IS
軽く発声練習をIの母音の5度スケールで始めて、Aにしてからドミソのアルペジョとしました。
声の調子はすっかり戻って良くなっています。
ヘンデルのMio caro beneから。
少し速めのテンポで始めましたが、2点F以上の声が、苦しい感じでした。
そのため、母音だけの練習でフォームを決めました。
口を開けますが、その際に舌先を上あごの硬口蓋に少しつけたままにして発声します。
自然に軟口蓋が高くなり、また喉の気道も拡がるフォームになります。
このフォームを取ると、声が少し奥に入りますが、中低音のチェンジの声の段差が自然になくなって、スムーズになりました。
舌先を上に伸ばすことで、下がる喉頭との間に拮抗するバランスが働いて、声帯が良く伸びると思います。
中間部の短調に転調する所は、少しゆったり歌う方が良いでしょう。
また、ブレスはもう少しフレーズの流れを優先したブレスに変えたほうが良いと思います。
これは次回直しましょう。
モーツアルトのDans un bois solitaire et sombreを練習しました。
母音だけで譜読みをして、フランス語の読みを練習しました。
鼻母音はNを読まないように気を付けて下さい。