TT

夏終わりから秋にかけ、調子を崩していたがここに来てようやく声は完全に復調した、という印象のレッスンであった。
中音域も伸び伸びと出せているし、高音もひっかかりなく綺麗に出ている。

モーツアルトの「夕べの想い」は、前回に比べても調子の良さが顕れていた。
ブレスも無理はほとんど感じられない。
強いて言えば、強声の部分と柔らかい弱声の違いが、もう少し明快になると面白い。
弱声は良く出来ているから、強声の部分を探すこと、意識することである。
それがはっきり意識されれば、声もそのようになるであろう。
判らなければ、またレッスンで質問して欲しい。

同じくモーツアルトのコジ・ファン・トゥッテの二重唱は文句無く良い声で歌えている。
低音も良く出ているし、この曲中の高音の処理も美しい。
後は二重唱で調整したい。

オランピアのシャンソンは、声は絶好調であった。
特に最後の3点Esの伸びが良くなった。多少のばらつきは認められるが、あまり気にならないし気にし過ぎないほうが良いと思う。
それよりも、やはり中間部で連打する2点bの声の方が気になるのと、その直前の上向形の音程が気になる。
連打はブレスをきちっと入れて、息の廻った(息が良く混じった)しっかりした声を望みたい。くれぐれも、喉で当てるだけにならないように。
要するに身体をきちんと使って、出した声を狙うことである。

YA

今日のレッスンは、今までに無く発声のポイントを掴めたか、掴みやすかったのではないだろうか?
発声練習からやや元気の良い声だったが、低音がほとんど地声でガラガラしていたのが気になったのがきっかけであった。

ハミングの発声練習に切り替えて、ピッチの良いハミングを心がけてもらった。
喉で押すと、大概が音程が♭気味になるものである。

女声の低音は、ハミングでもピッチをきちっと高く響くように意識するだけで、地声ではないミックスボイスのポイントが見つかりやすいのである。勿論、スカスカし難い傾向の声だ。
低音はこのポイントで発声すると、ミックスした声が音程が良く、そのまま上がって行くと、今度は喉が上がって、頼りないスカスカの声になる。

この高音に入ったら、喉だけ下げて力づく出す、のではなく、軟口蓋を開くように喉を開けるようにして、高音の発声に入っていく。
力づくで押しても声は出るが、相当喉に負担になるだろう。
喉で押すのではなく、

曲は前回と同じく、イタリア古典からPur dicesti o bocca belleを練習した。
今回も発声練習でのテーマを中心に、細かく検証した、つもりである。
要するに低音の響きが中心であること、高音で力まないように。

最後にヘンデルのメサイアからのアリア。ドイツ語版だが、Wieなどのイの母音がどうも締まり易い。
喉が開いていないのだろう。
喉と言うよりも、軟口蓋が上がっていない状態で発声するためだと思う。
上唇を持ち上げるようにして、イを発音すること。それだけで、喉の締りが軽減されると思う。
後は、とてもよく歌えていると思う。

AC

前のYさんも低音のハミングの練習が効果的だったので、低音が重く地声っぽくなり易い彼女も同じ練習で始めた。
これは以前にもやっているから、問題なく成功。やはり地声に響きを落とさず、ピッチのよいミックスボイスの低音が出せるようになった。
一方、彼女の場合は、軟口蓋を上げる、鼻腔を使うという辺りが苦手事項だ。

微妙に喉側だけになっていると思うことがある。
例えば、フォーレのAu cimetiereの最初のHeureuxの響きなど。
ここが、軟口蓋が上がって、一種の響きのスポットが決まると、その後に続く長いフレーズの
ブレスもより長く持たせられるのである。
ここが決まらないから、ブレスも厳しいと思って良いだろう。

Mandolineは、これも同じ問題だが、歌詞の子音の処理が、軟口蓋を開く、上げることに大いに関係する。
Les donneursのLesのLの子音処理はとても重要である。
Lを発語すること自体が、音程を決める、発声を決めるということ。逆に言えば音程を決めるように子音を発語すると良い。
ここで響きが決められると後は全て決まるであろう。

Greenはとても良くなった。出だしのVoici des fruitsの声の響きは明るく。J’arriveの入りは再びリラックスして。
後半の再現部、Sur votre jeune seinは、再び落ち着いて、というように、ブレスのタイミングの余裕で声をリラックスさせるポイントを
大切にしよう。

C’est l’extaseは、C’est の響きは良いが、次のL’extaseのアの母音の響きは落ち易いので気を付けて!
Cette ame qui se lamenteのフレーズは、伸びる音符に注意!勘違いしやすい。
最後のPar ce tiede soir tout basのところも伸ばす音符勘違いしやすいので注意を。