SA
本番前、最後のレッスンだった。
伴奏も前回より出来上がりに完成度が出て、良い演奏が聴けて良かった。
フォーレの歌曲「祈りながら」
今回、彼女には少し厳しいが、伴奏に助けられた演奏だった。
まず、テンポが絶妙に良かった。
どれもそうだが、早すぎず遅すぎずで、歌の未完成な部分が補われていた。
ピアノ伴奏というのも難しいもので、歌に沿う必要はあるが、沿い過ぎても駄目だ。
ある程度の自立、放っておく冷たさみたいな部分も、音楽的に必要だが、そういう意味でも
絶妙だった。
発声は良い傾向である。
このところ、発声はとみに力強さが増している。
中低音も、響きが出てくるようになっているが、惜しいのは、やはりアの母音だと舌根の力のせいか?響きが抜けてしまうことである。
エの母音を参考に、喉を深くしすぎないで、もう少し前を意識すると良いだろう。
「リディア」これも、伴奏の響きがオルガンを思わせる響きでユニーク。
イメージが出てとても良いし、テンポ感が良かった。
テンポに意味が感じられた。イメージを持っているのだろう。
声は、出だしでピッチが高すぎないように。狙った響きより、4度低い声をイメージして出ると
ドンピシャの声になるだろう。
やはり高音に昇る母音は、良く開けてしっかり出す方が良かった。
Sortent de toiの2つのあいまい母音、狭すぎないように。
概ねどこもだが、語尾のあいまい母音は、もっと広く深い母音と思って丁度良さそうである。
最後が「僧院の廃墟で」
ポイントは、以前から直している、音程の問題。
ピアノの和音に引きずられて違う音に入ってしまうところは、中間部だ。
On est tout frais marie dans ces ombresだったか。
3曲ともだが、発声のことが判ってきたので、なおのこと、一つ一つの母音の響きを丁寧に、大切に響かせることを
大事にお願いしたい。
何となく、テンポに乗って歌うだけ、だと、声が響かないで終わりになってしまう。
なんといっても、声の響き、が大切だ。
後は、良い集中力を出せるよう、イメージを充分に養ってほしい。そのことで、上がらないだろうし、上がっても、引いてしまわないだろう。