2件の返信スレッドを表示中
  • 投稿者
    投稿
    • #38199
      shin yamanaka
      キーマスター

      こんにちは。いつも見て頂いているようで、ありがとうございます。 自分の感覚から言いますと、丹田と呼ばれる場所、あるいは直腹筋は、立っているほうが使い易いと感じます。 ということは、それに関連する斜腹筋も良く使えるので、結果的に立っているほうが体を使う意味では、有利なのではないでしょうか? おそらく座りますと、姿勢を意識しすぎて胸を張り過ぎ、結果的に背骨がS字になり過ぎて、腰が中に入った出尻状態で座ってしまうのではないでしょうか? そういう姿勢ですと、直腹筋が使いにくいように感じますがいかがでしょうか? そこから考えますと、腰を下ろした座り方、尾てい骨から背骨がまっすぐになるように座ると、少し違うのかな?と感じました。 以上、ご参考になれば幸いです。

    • #38200
      shin yamanaka
      キーマスター

      山中先生  早速ご回答いただきありがとうございます。そうですね、言われてみると座っている時は先生のご指摘の通り、少し胸を張りすぎて結果腰が入ってお尻を突き出した感じになっているかもしれまん。そのせいか、座って歌う時は背骨から腰のあたりにかけて常に張りというか緊張している感じがあります。その感覚が腰でしっかりと支えていると勘違いをして余計に力を入れてしまっているかもしれませんね。次回の練習の時は先生のおっしゃるような座り方を試してみようと思います。ご指導いただきありがとうございました。

    • #41862
      shin yamanaka
      キーマスター

      初めまして、いつもHPを拝見させて頂いております。私はアマチュア合唱団で歌っています44歳男性です。パ-トはテノ-ルです。初歩的な質問ですが、現在二つの合唱団に在籍しており、片方では歌う時は必ず立って歌います。もう片方は全員椅子に座って歌います。座って歌うとどうしても高音が出しづらくなります。立って歌うときはE、F音もさほど苦にならず歌えるのですが、座って歌うとそれよりも低い、D、Eあたりから苦しさを感じます。私は中学時代は吹奏楽、高校は合唱、大人になってからも管楽器をやっていたので複式呼吸は身に付いていると思います。座って歌う時も椅子に浅く座って背筋を伸ばしお腹で呼吸、支えができるようにして歌うのですがどうしても立って歌うほど声が出ず苦しくなってしまいす。社会人なので絶対的な練習量不足は自覚しているのですが、これほどまでに立つのと座るのとでは違いが出るものなのでしょうか?実際には声は喉から出ているわけで、座っている時も上半身は立っている時と同じ姿勢を保てると思っているのですが。明らかに声に違いが出てしまいます。これは現実問題として立つ、座るとで声楽に大きく影響するものなのでしょうか?あるいは自分の先入観なのか、根本的に技術、練習不足なのでしょうか?悩んでいます。山中先生のご意見、アドバイスをいただければ幸いです。どうかよろしくお願いいたします。

2件の返信スレッドを表示中
  • このトピックに返信するにはログインが必要です。