AS
彼女は、1点b以下の低音のピッチが良いですが、むしろ2点CからGくらいの声の響きが、倍音が少ない丸い響きです。
声量はありますが、息で押すのだと思います。そのため、特に2点Fくらいから音程が不安定な傾向があります。
ここでは、1点b以下でピッチの良いハミングの声質をそのままで、高音域まで持って行く練習をしました。
この練習でも、普通に歌う時でも、フレーズを歌う時は必ず線を紡ぐイメージを持ってください。
線が前に前にと出て行くイメージです。これは、上向形も、下降形も同じことです。
音程の上限に関わらず、高低の意識を持たないで、真っすぐに前に進んでいくイメージです。
そのことで、高音域までの響きの一定と、音程の安定が得られるでしょう。
高音区の2点Fから先は口を開けないと出しにくいですが、開けすぎることで、逆に喉声になってしまいます。
口先をあまり開けないでも、声を当てると出しが吸い場所が見つかるので、そこを狙うようにします。
この点は、難しいのでまだ先の話です。少しずつ良いポイントを見つけて行きましょう。
曲はベッリーニとドナウディの歌曲、そしてアリアとしてLa giocondaのVoce di donnaを通しました。
まだ譜読みが浅く、歌いこんでいないようなので、通すだけにしました。
ベッリーニは良く歌えており、上がりにして良いと思います。
ドナウディの特にO del mio amato benは、高音の声が少しファルセット傾向が出てしまう点と、リズムの変化を自在に表現する点において、もう少し歌い込む必要があると思います。Amorosi miei giorniは、音程の跳躍が大きいですね。
今日の発声のことが判ると、音程差が気にならなくなり、結果的に高音側の不安定がなくなると思います。
YT
彼もハミングの練習をしてみました。
彼の中低音の声はほとんどピッチの良い声を元々持っているので、むしろ高音発声に有用であるかどうか?
が鍵となります。
このことでは、要するにハミングで出した声をそのまま高音に入れる場合、喉が苦しくなるはずですから、
喉を少し飲み込むような意識に「変える」ように、発声をして行くことを意識してもらいました。
1点Gくらいから厳しいですが、飲み込む要素(喉を下げること)に対する、軟口蓋を上げる要素も忘れないでください。
このことと、声の出し具合との総合的なバランスが、高音発声を成功させるコツになると思います。
ベッリーニのVaga lunaから始めました。
これは非常に活き活きとした歌になっており、ほぼ言うことがありませんでした。
声だけではなく、歌の表現としても素晴らしいと思います。
次にPer pieta bell’idol mioを練習しました。
これもはきはきと歌えるようになりました。まだ微妙な音程で間違えやすい部分がありますので、更に歌いこみは必要でしょう。声の基本線は、高音の発声も良くなりました。
最後にイタリア歌曲のTu lo saiも練習しました。
やる毎に、少しずつ良くなっていると感じます。
特に前半は、高音の声のコントロールが効いて来ました。後半も、良いですが、最後の高音が苦しいです。
ブレスと発声の出だしに注意して、コントロール出来るまで慣れてください。