OM

デュパルクの歌曲からSoupirを練習しました。
オリジナルキーですが、彼女の喉だと全体に喉が高い声で子供っぽい声になります。
良い声で音程良くきれいに歌えている、という条件は満たしますが、なんとなく喉が高く響きが絞まった印象になる。

それで、喉の高さを改めて意識してもらおうと、低いキーで練習してみました。
そして、喉が高くなる音域で喉を上げないように意識してもらいました。
重心を低く感じるように発声します。

あるいは音程感を意識して、少し低めを狙うという具合です。

これだけで、すっかり良い声になり、ピアノ伴奏との関係も良い和音感が出る歌になりました。

この曲は、そういう音楽であり、雰囲気なのです。
和音感、音程感、声という点での、喉の低さの意識だけではなく、基本的に換声点の喉が高い、と以前から思ってます。
この発声は、ぜひ早期に会得してください。
イタリアオペラで必須の高音発声にも、大変意味のある技法ですから。

それから、これまでも何度も指摘してきたように、フランス語の動詞の原形で語尾がerのRは読みません。
イタリア語と混同しがちですので、くれぐれも注意してください。

その後、La figlia del reggimentoのLo dice ogunm
これはひとえに、イタリア語のディクションの練習で向上すると思いました。
イタリア語に限らずですが、朗読における発声をまずわかってください。

母音を頭の中にカ~ンと響かせるように、高く子音をはっきり発音するように響かせることです。
イタリア語であれば、当然アクセントを正しく発音することで、実現できるでしょう。

意外なほどに語り口調のトーンが低いものです。
そして、はっきりくっきりと語ること。これも早く身に着けてください。

この朗読を練習してから歌ってみると、驚くほど声が変わります。
明快に前に通る声になります。
良い発声にかなった練習法ですから、いつも練習時に取り入れてください。