WR

彼女は、声楽はまったくの初体験ですが、声は良く出るタイプです。
そのため中低音域は地声になりやすいのです。

今回は地声にならないようにする発声を中心に教えました。
ハミングで音程をなるべく高く意識することと、息を上にあげる意識を持ってうたうことの2点が肝要です。
それから、声を出し過ぎないことも大切な点です。

中低音では、なるべく地声にならない出し方を覚えてください。
そのことで、より高音の発声がやりやすくなるでしょうし、音程の良い声にもなります。

TSS

高音の強音発声に及びました。
強音は単に強いという以上に、それを必要とする音楽の表現があります。
口先の声で高い音をきれいに出す、という発想があると、なかなか素晴らしい強音の高音発声は叶いません。

感情の爆発であり、発露になります。

この場合の発声においては、声を響かせようという意識は一度捨ててください。
響かせるのではなく、吐き出すのです。
口から直に吐き出すように出すことです。

このことで、喉が最大限開きます。
そして声帯も良く伸びて、閉鎖できるのです。

この発声で、彼女がいつも陥るのは、喉に意識を持たせると喉だけになってしまい、鼻腔の意識がなくなるために、声がこもってしまうこと。
口を開けたハミングのときの軟口蓋の使い方を、同時に使う必要があるわけです。

この喉を拡げる、軟口蓋を使うという2つの要素で、明るく感情のこもった力強い高音発声が可能になります。