昨日のアトリエムジカCのツイート2018-05-31 公開日:2018/05/31 レッスンノート 先日,発表会で生徒とフォーレの二重唱を歌ったらえらく喜ばれました。これは曲も良かったが、なにより2人で音楽をやるのが伝わるわけです。同じようにピアノ伴奏と歌も2人なんです。心が通うこと、相手を思うこと、それは二重唱だけではなくアンサンブルの要になるのです。 22:04:33, 2018-05-31 共有:TwitterFacebook印刷 タグ ムジカCツイート集 レッスンノート 音楽のこと 関連記事 中音域の倍音のある声、高音のメッザヴォーチェについて8月8日息を吐くことの大切さと喉の動きの癖への対処 中低音で声を前に出す発声、カバーする高音発声、中低音発声のコツなど。高音発声のテンポの重要性と合唱発声など。レッスンノートなどしばらくお休みします。 投稿ナビゲーション コロラトゥーラ発声の導入と強弱表現はボリューム変化ではないこと。姿勢が決める喉頭の扱いと、声域決定の前に考えるべきことなど。