SA

発声は口奥を拡げて容積のある状態で発音・発声することを練習した。
開けた方が声の響きが良く放散する感じになると同時に、息が吐きやすい発声になる。

では、なぜI母音で練習をして開口母音のAでも同じように響きをあつめる練習をするのか?
それは発音体としての声帯が最善の状態で響かせる練習だからである。
開口母音Aになると、特に我々日本人は響きが浅くなりやすいこともある。
あるいは暗くなってしまう。
この根本を修正することに意味がある。

一方口腔内を拡げるように発声する意味は、発音体の響きに共鳴を与える効果を出すことで、
声の響きに落ち着きを膨らみ与えることで、肉体的にも効率よく声を扱うことが出来ることにある。

曲はショーソンのApaisementから。
発音時に、口奥を拡げるために口を開けた発声することに徹した練習をした。
2曲目Serenadeは、同じく発音と発声の関係で口奥を開ける発声を練習。
最後の最高音が曲調に似つかわしい声にするのが、とても難しい。
やはり換声点の発声をやり直さないと、良い高音発声のスタイルに持って行けないと感じた。