HA
マスク着用でのレッスンだった。
高音発声がどうか?心配はあったが、ほとんど問題なくクリアできた。
発声練習は、最近の定番パターンで下降形5度を1オクターブ半で上下行し、上行のアルペジオを1オクターブ半、
5度スケールで約2オクターブ、最後にオクターブのアルペジョで1オクターブ半。
ドナウディのAmorosi mie giorni
基本的には良く歌えていて聴いていて特に問題はないレベルの歌唱であるが、それだけに更に本格的な声楽演奏に近づいてほしく。
最近の指導では良く使う、歌詞をどう歌うのか?という方法論で練習をした。
まずは朗読をしっかり練習することから始めた。
彼女曰く。
一般の日本人の方々にもこの素晴らしい曲を楽しんでほしい、ということであった。
つまり声楽オタクではなくても、音楽全般が好きな方にも楽しんでもらいたいということだと思う。
歌声のテクニックでどうにかなる話ではなく、歌が本物であれば一般の方々は納得されると思う。
そのためには、歌詞をよく理解して歌えているか?
つまりイタリア語の単語それぞれの意味が良く判って、そのイタリア語を明快に語ることが出来れば達成可能であろう。
かなり難しいことなのだが、今できることは言葉を明快にしっかり語ることである。
ベッリーニ「清教徒」から「あなたの優しい声が」
前半のゆっくりしたテンポの楽節は、きれいに丁寧に歌えているので、とりあえずペンディング。
後半のテクニカルに難しい部分の練習を行った。
この部分は、何と言っても細かく16分音符半音階的に移行するフレーズの聴かせ方である。
ポイントは2つある。
一つは下降形の場合に、中間換声点より下の音域で音程感を良く出すこと。
二つ目は、16分音符の粒をしっかり出すこと。
前者に関しては、低音に行くほど声を頭部に響かそうと意識すること
後者に関しては、Hを使ってハハハで歌うこと。
最終的にHを取って良いが、短い音符でもきれいに音程が出せて粒観を出すための練習である。