HN

発声練習はハミングで低音から、上向形で5度のスケールをやってから、母音で3度~5度のアルペジョと5度のスケール。
最後に口を開けたままで下顎を動かさないで、Jajajajaを発声する練習をしました。

ハミングの練習は有効だと思います。
声の響きの芯を保ちつつ、高音の声区にチェンジして行くのに、判りやすいです。
要するに、ファルセットにならないで、声の芯を保ったまま、高音の声区になっても、
音程を出す響きが出せるかどうか?を見つけて行く練習になります。

音程を出すためには、軟口蓋から鼻腔への声の導きであり、声の芯を保つためには、下顎で喉仏が上がらないような
降ろし方をする、という2つの要素をうまくバランスさせた、口の開け方が要求されます。

2点Eくらいから声が変換して行きますが、ここから喉を上げないような下顎の使い方をすることと、
音程を出すために、軟口蓋を開けるためには、下顎を出来るだけ、後ろに引くように降ろすことが肝要です。
これを、ただ下にだら~んと下げてしまうと、概して顔が前に出ているため、喉仏は下がっていないことになるのです。

曲はグノーのAve Mariaから。
中音域は良い声で歌えています。
最後の高音近辺の発声について、徹底して練習をしました。
徐々にフレーズの音域が上がってくると、高音に昇る前のNuncと発声する2点Dの声を押してしまい、ブレスを挟んで、次の
Et in とD~Fにかけての声がチェンジできず胸声のまま昇ってしまって、最高音の2点AのHoraが逆にファルセットに裏返ってしまうのです。
堅い胸声を出してしまうと、これでは高音に昇れないです。

この音程の時点で、チェンジを少し意識して軟口蓋を上げるように、鼻腔に響きを持って行く意識で声をはめることです。
後は、Horaは、微妙に素早くHoを縦に良く開けておいて、一気に出して下さい。
この出し方は、しっかりした高音を出す方法となります。

最後にStar vicinoを練習しました。
ファルセットやメッザヴォーチェは、彼女の場合喉が上がってしまうので、今は喉が上がらないような
発声を覚えるために、今日の声の出し方を見に付けることを基本にしたいと思っています。
基本的に芯のあるしっかりした声で、なるべく高音まで出す方向です。
まだ声が硬いですが、慣れれば、もっと余裕のある出し方が出来るようになるでしょう。