THさんの歌う姿

TH

発声練習

発声練習を聴いていると、低音は意外と響きが出ている。
ただ、中間部4点A~b辺りで声がくるっと返る傾向がある。
この辺りの換声の傾向をどうするか?は課題として残したい。
また、高音への換声点前あたりで声を押す傾向が、響きのピッチを低くする傾向がある。
換声点を意識しないで、高い響きを意識する方が良いのではないか?

ヘンデルSe piedi me non senti

ピッチの問題と音階上のどの音か?というソルフェージュ的な問題について。
言い方を変えれば発声の問題でもある。
声の響きに集中すると、彼女の場合はどちらかというと低い共鳴音が出やすい。
これが見かけ上のピッチを低くすること。
特に高音への換声点近辺である。

この音域の声は、癖のように声量を押すため、必然的にピッチが低めになる。
この声量のコントロールは、喉の良い脱力を促すことで改善される余地があるだろう。

ヘンデル Tu del ciel ministro eletto

まずレチタティーヴォは、丁寧に楽譜通りのリズムを守って歌う譜読みを重視すること。
アリア部は譜読みが浅いため、完全には言えないが、音程上昇で特に高音換声点近辺は要注意。
つまり高音側が強くなり過ぎること。
それはレガートの印象を弱めることと、ピッチが前曲同様に課題となる。

フォーレ「夢のあとに」

フランス語の発音自体には、さほど気になる点はない。
特には語尾のEのあいまい母音がエのようになる点だけか。
それよりも、この曲でも前のヘンデルと同様に高音へ上行形の時の高音のピッチが気になる。
出しやすい中高音の発声で、下に重心を向ける傾向が強いためもあるだろう。
これは響きを増すためになる。
如何にメッザヴォーチェの声を作るか?という点が換声点以降の発声の課題ではないか?

プーランク「愛の小径」

発音は細かいことを気にしなければ、ほぼほぼ問題を感じないレベルである。
音域的にも意外とちょうど良い感じである。
フィナーレは高く上げる方が華やかな終わり方で良いと思う。