TMさん歌う

TM

発声練習

3点b~4点Aまでを練習。
今回の感想として、中低音の以前癖が軽減してきたことが良い傾向。
以前は硬すぎる暗い声に偏った印象だったが、ほぐれて聞きやすい声になりつつある。
高音の換声点も、無用なカバーが軽減されすっきりしてきている。
これを継続してほしい。

プーランクの歌曲から「モンパルナス」「この優しい小さな顔」「グルヌイェール」シャンソン「歌う我らの思い出」

まとめて書くが、それはすべての曲において課題は一つに絞られるから。
それは各母音の響きを意識して発声することの徹底である。
発声方法は、レッスンで指導したように、口奥の空間の確保と息の層を作り、そこで歌い出すことである。
これは、ブレスと密接な関係があり、ブレスによってこの感覚は産まれる。
また、一度できたこの状態は、肺の空気が減じても、横隔膜の支持が損なわなければ持続する。
よって、腹筋などを意識するだけで息は再び入るのは恐らく分かっていると思う。

またこの発声方法が意味することは、声帯を無意識で合わせることから離れることである。
声帯を合わせると言えば聞こえは良いが、大概の場合は声帯狭窄であることが多い。
声帯縁辺の振動と息との相互作用による響き、ということ。

練習方法は、O母音を使うこと。

Oが口奥の空間を作りやすいから。
ただ軟口蓋が下がりやすい点に注意。

歌声のアタックはHを使うべき。

つまりHohohoで歌う。
Hを使うことで、息の関与を高めやすいから。
この場合、ドイツ語のCHにならないように注意。
HOHOで声の出し始めが、軟口蓋辺りに意識するとピッチが良い。
これを確認するためには、スタッカートで声のアタックをする練習がもっとも適切である。

彼の場合、注意点は換声点前の領域の特にE母音。

これが締まりやすい。
上記の発声を徹底させることで、ピッチの正しい良い中高音発声になるだろう。