GH

発声練習

5度上行アルペジオから始めた。
4点Fくらいまで良い音程感であった。
5度スケールも順調で滑らかで音程感も良い声で4点Gまで。
全体に良い声での発声練習であった。

越谷達之助「初恋」

全体の良い声で叙情豊かに歌えていると思った。
後半の母音でのメリスマの声に関してだけ指摘。
音程が上ずらないように留意を。

シューベルト「竪琴弾きの唄」

中高音4点~D当たりで声を張るとやや上ずる傾向が散見された。
恐らく気持ちが乗って来ると、この傾向が出るのではないだろうか?
歌いたい衝動を適度に抑制して言葉の意味を捉えて語ることに意を傾けると良い。

トスティ「漁師の唄」

リズム感、テンポ感ともとても良くなった。
特にテンポが速いため音程を出すのが難しい最後のアルペジオのメリスマが決まっている。
前半、Sovra la spiaggia canta 2回繰り返す2回目など半音低くして転調している。
半音の音程に注意を。
フォルテ部分は豪快に歌いたいが声の出し過ぎに注意を。