声楽レッスンのアトリエムジカC

発声や表現が良く分からないという方のために、ていねいに教えます

「レッスンメモ」の記事一覧

STさんの歌う姿

ソプラノの換声点の発声

ST 発声練習。 口を良く開ける発声を意識。 そして、高音への換声点は、より呼気を使うことで自然な換声を促すこと。 そのために口を開けるように高音へフレーズすること。 それを言い換えれば、クレッシェンドするように高音に昇 […]
THさんの歌う姿

ソプラノの高音と中低音の共存について

TH 発声練習 前回に引き続き中低音で声が当たっている状態を得ること。 単に下あごの下げ具合で決まると思ってよいだろう。 彼女の声は低音域から頭声に偏り気味なので、これでちょうど良い位。 胸に当てる意識も必要。 それと5 […]
フランス語の発音と声楽発声の関係について語ります。

発声の基礎と歌うための呼吸の基礎。

TNK 発声練習 体験レッスン後の1回目ということで、基本的なところを徹底した。 先ず姿勢。 声を出す瞬間に顔(あご)が前に出る癖を修正。 これは喉を鳴らそうとする感覚のため、と思われた。 姿勢が原因の癖を最初に取り除く […]