コールユーブンゲンを使った初見練習による移動ド階名唱法の会得について 更新日:2022/03/21 公開日:2022/03/20 レッスンメモ ST 今日から改めてソルフェージュの基礎練習に着手した。 まずコールユーブンゲンから。 一番最初の課題から始めてみたのだが、階名を歌うことで、ドレミファソラシドの音程を身に着けることが大事であると実感した。 つまり、ミー […] 続きを読む
高音で自制しない発声を。音程感の課題。レガートの課題。 更新日:2022/03/13 公開日:2022/03/12 レッスンメモ SNT 発声練習は、このところの定番である下降形の5度スケールから。 高音換声点くらいまでに留めて、上行形のアルページュ。 そしてオクターブのアルページュは、パノフカ21番のアルペッジョの備えての練習とした。 課題は、高 […] 続きを読む
譜読みの基礎を大切に 更新日:2022/03/07 公開日:2022/03/06 レッスンメモ ST 発声練習での課題。 低音時に軟口蓋をしっかり上げて、喉に声を落とさないように注意すること。 もちろん、喉が上がってしまわない基本の発声が出来ているうえでのことで、彼女の場合は喉は上がらないで対応できている。 高音の […] 続きを読む
2022年2月20日のレッスンメモ 更新日:2022/02/21 公開日:2022/02/20 レッスンメモ ST 発声練習では、5線譜の上の換声ポイントの通過は良いのだが、そこを過ぎると気に、舌根を下げ過ぎる癖がまだ根強い。 舌根で押さえつけるのではなく、腹筋で呼気を抑制する感覚が大事。 それは同時に舌根を下げるのではなく、む […] 続きを読む
2022年2月19日2名のレッスンメモ 更新日:2022/02/21 公開日:2022/02/19 レッスンメモ SNT 対面レッスン。 発声練習は下降形5度、上行形アルペジオ、上行形5度スケールを一通り1オクターブ半くらいの音域。 パノフカ21番はアルペジオの練習曲で、下降形から一点跳躍というスタイルだが、特に換声点から上に跳躍し […] 続きを読む
フランス語で歌うことについて想ったこと。 公開日:2022/02/18 レッスンメモ 今回、レッスンを録画したのだが、私のミスで音声入力が違う設定になっていて、動画だけしか撮れていなかったので残念ながら割愛する。 フランス語のシャンソンでは、改めて鼻母音の発音を徹底してもらったが、意識してもらうのとしない […] 続きを読む
マスク着用でのレッスン―2022年2月5日 更新日:2022/02/06 公開日:2022/02/05 レッスンメモ MMH オミクロン株感染の爆発的増加を考慮し、マスク着用のレッスンを開始した。 その中でマスク着用がどれくらい悪影響があるか?心配したが、今のところはほとんど悪影響を感じられなかった。 むしろ下あごを無意識で動かさない発 […] 続きを読む