2020年8月24日のレッスンメモ 更新日:2020/08/25 公開日:2020/08/24 レッスンメモ SKMM 発声練習では、前回の胸声解消の方法が良かったらしく、かなり治って良くなっていた。 いきなりA母音でやって合格するのは、初めてではないだろうか? ただし、これは下降形で行った場合である。 下降形で低音まで下りて、 […] 続きを読む
2020年8月23日のレッスンメモ 更新日:2020/08/24 公開日:2020/08/23 レッスンメモ MMT 数年ぶりに来た。 彼女は20年くらい前に、レッスンに通っていた方だが、その後家族が出来た関係もありロシアの音楽学校に留学し卒業。 ソプラノレッジェロとしての才能を開花させた。 発声練習をしたが、コロラトゥーラの音 […] 続きを読む
2020年8月22日のレッスンメモ 更新日:2020/08/23 公開日:2020/08/22 レッスンメモ SNT 発声練習は5点Gまでで、自然な声の換声を見極めたが、良く安定した発声が出来ている。 。 パノフカ6番。テンポ感を安定させるため、4拍の裏を意識した練習で始める。 慣れてからテンポを2拍にとって練習。 ベッリーニの […] 続きを読む
2020年8月15日のレッスンメモ 更新日:2020/08/16 公開日:2020/08/15 レッスンメモ MMH 発声練習の様子ではバランスよく声を出せているが、ややセンシティヴ。 大らかに歌ってもらうため、声のポジションを低目に構えてもらうことをやった。 つまりリラックスすること。 中低音で地声を怖がらず、下あごを降ろして […] 続きを読む
2020年8月13日のレッスンメモ 更新日:2020/08/14 公開日:2020/08/13 レッスンメモ SKM 発声練習を始めると、下あごと舌の力みが目立った。 そこで母音をEに変えて、Leで練習。 E母音の響きをそのままに、Aに代えてLALAで練習。 最終的に響きが定まり、その声で高音6点Cまで2オクターブを上下降の練習 […] 続きを読む
2020年8月12日のレッスンメモ 更新日:2020/08/13 公開日:2020/08/12 レッスンメモ MO 発声練習は、高音発声への切り替えに関して良い感触である。 ただ、声量に頼っているので、できれば声量を抑えても同じフォームで出せるかどうか? 歌になったとき気を付けてほしいのは、声量を抑えすぎるとうまく行かないこと。 […] 続きを読む
2020年7月29日のレッスンメモ 更新日:2021/04/22 公開日:2020/07/29 レッスンメモ MK 発声練習では口を開けること、その開け方、軟口蓋をしっかり上げることを教えた。 下あごをだら~んと下げるように口を開けること。 そのとき舌が奥に潜り込まないように、舌先は脱力して前に置いておくこと。 つまり口を開ける […] 続きを読む