2020年9月21日月曜日のレッスンメモ 更新日:2020/09/22 公開日:2020/09/21 レッスンメモ SKMM 発声練習は、今回は中低音がやや地声が強く出る癖が再現していたの修正。 基本はハミングでピッチを高く取ること。 高い声を出そうとするときに、声量を強く出すのではなく、軟口蓋を高く意識すること。 地声にならないと、 […] 続きを読む
中低音の響きの改善と高音発声の今後の課題 更新日:2020/11/13 公開日:2020/09/20 レッスンノート EK 発声練習から、彼女としては力強い中低音が出ていて期待させられた。 実際の歌唱では、やはり中低音がいつになく良く響く声になっていた。 マスカーニのアヴェ・マリア 弱声に十分留意をして、歌いこむところは十分に歌うという […] 続きを読む
ハミングの練習から母音唱法、そして歌詞発音へという流れ。 公開日:2020/09/19 レッスンノート MM 発声練習から懸案のIl bacioで高音発声で喉を締める癖を取るための、練習を取り入れた。 具体的には、声量の抑制と喉を開けること、高い場所で響きを出すために、軟口蓋を高く意識することであった。 具体的には発音と口 […] 続きを読む
2020年9月19日土曜日のレッスンメモ 公開日:2020/09/19 レッスンメモ ST 伴奏合わせのレッスン。 ともかくも、Bellini I Puritani “Qui la voce” 中間部割愛したとはいえ、難しいアリアを歌い通せたことを評価。 その上で、ブレスポイントが […] 続きを読む
2020年9月16日レッスンメモ 更新日:2020/09/17 公開日:2020/09/16 レッスンメモ MKY 発声練習は上顎で響かせる感覚を意識することを練習。 ハミングから母音への変換を練習。 特に中低音域で大事な発声。 彼女はどのような発声を教わったのか?判らないが、声がすぐに裏声になる傾向が強い。 そのため高音への […] 続きを読む
2020年9月15日火曜日のレッスンメモ 更新日:2020/09/16 公開日:2020/09/15 レッスンメモ TH コロナで半年近く休んでいたがようやく復活した。 コロナのため、自宅練習が出来ず、久しぶりでの発声に戸惑いがあるようであった。 しかし、こちらの耳には特に不具合ということは感じられなかった。 練習したのは高音換声点近 […] 続きを読む
フォーレの歌曲四題 更新日:2020/09/14 公開日:2020/09/13 レッスンノート TM 発声練習はハミングから母音に変換することで、喉が開いてピッチの高い響きを探す練習をした。 口を開けたハミングであっても、ピッチを高く維持するためには軟口蓋の意識が必要である。 そして母音に変換する際には、下あごを絶 […] 続きを読む