喉を上げないための姿勢保持と中低音発声が高音発声に影響を与えること。 更新日:2017/03/22 公開日:2017/03/21 レッスンノート TH 発声練習は、母音のIで始めましたが、勉強の成果が出ていました。 第二フォルマントの明るい響きがよく出るようになっていました。 下あごの降ろし方で、この響きが変わる点が理解できたでしょうか? いろいろな事に応用できる […] 続きを読む
喉を開けることの大切さと胸声発声の扱い方について 更新日:2017/03/21 公開日:2017/03/20 レッスンノート NK 高めの音域になると、声を飲み込むように歌う傾向があるので、声をもっと前に吐き出すために、息を口から吐くようにと教えました。 口から息を出して良いのですか?という疑問がありましたが、喉が開かない発声という点を治そうと […] 続きを読む
ハミング発声の意味、フランス語とドイツ語の発音の課題など 更新日:2017/03/20 公開日:2017/03/19 レッスンノート SNT 発声練習では、換声点近辺で開きやすい喉を、なるべく閉じた響きで鼻腔に通す練習をしました。 母音はIを使いますが、鼻腔を意識させるためにハミングから始めました。 ハミングも、舌根で喉を下げないように口を噛みしめた状 […] 続きを読む
舌根の押し下げの問題と喉を締めないための練習法、そして女性がトスティを歌う場合。 更新日:2017/03/20 公開日:2017/03/18 レッスンノート MY 体験レッスン。 歌う身体の状態を診ていると、かなり歌う経験はしているように見えました。 合唱をよくやっていたとのことで、確かに開いた声帯で柔らかい声です。 ただ、いわゆる舌根が奥に入ってしまった暗く太い声になります […] 続きを読む
母音のIによる発声の効果と、息を使い過ぎない発声など。 更新日:2017/03/19 公開日:2017/03/16 レッスンノート FY 発声練習の声は、やり方を間違えなければ中低音の特有の息漏れも軽減して、良い響きになってきました。 響きという感じが出てきました。 母音のIから母音Aへ、という流れは良い方法だと感じました。 中低音は、ハミングで音程 […] 続きを読む
歌心の持つ意味の重要性、頭声発声の重要性、ハミング練習の成果など。 更新日:2017/03/13 公開日:2017/03/12 レッスンノート ASY 声の調子は、発表会直前のレッスン時よりはるかに良かったです。 苦手な中音域の開口母音の発声も、抜けない傾向でした。 高音は、力みがなく頭声だけになりますが、かえって脱力していて良いくらいです。 レッスンでは朧月夜 […] 続きを読む
歌声の基本は歌う感情を表面化すること。 更新日:2017/03/13 公開日:2017/03/11 レッスンノート NK 発声のフォームは安定して、気持ち良く歌えるようになってきています。 ただ、まだ喉周辺や口の開け方などに硬さがあります。 硬さの結果としては、声がこもることです。 これが、声を響かせることの障壁になっていると思われま […] 続きを読む