ピアノとのアンサンブル 公開日:2023/03/05 レッスンノート GH 発声練習 下降形スケール5度から始め、上行5度アルペジオ、そして最後に上行スケール5度。 最後に同度のAEIOUを練習 声量がとても良く出ている状態であった。 音程感、喉のフォームも良い状態であった。 トスティ「苦 […] 続きを読む
スケールの半音程の把握、下あごを降ろさない発声、跳躍で声を力まない。 更新日:2023/03/06 公開日:2023/03/05 レッスンノート ST 発声練習 下降形5度スケール、上行形5度アルペジオ、そして5度スケールを5点Aまでで練習。 今回の発声練習では、低音のミックスも高音の換声点もすんなり綺麗に通過出来た。 コールユーブンゲンNo16 a) ドレミファ […] 続きを読む
声量のコントロールと歌い出し方、レガートに歌う意味 更新日:2023/03/05 公開日:2023/03/04 レッスンノート AC 発声練習 下降形のスケール5度。 上行形の5度のアルペジオ。 そして最後に上行形の5度スケール。 低音から5点Gまでとした。 発声練習の声で感じたこと 中低音~低音にかけてのミックスが上手になったこと。 その意味で […] 続きを読む
下あごの使いかた、ロングトーンの歌い方など。 更新日:2023/03/04 公開日:2023/03/03 レッスンメモ TNK 発声練習 声も体験レッスンに来られたころに比べると、響きの安定も声量も良くなっていると感じた。 また、こちらが指導したように口を開けて行くように歌う、という方法も実行で来ている。 今日は、その口の開け方について、 […] 続きを読む
跳躍音程の歌い方 更新日:2023/03/02 公開日:2023/03/01 レッスンメモ MO 発声練習 低音の上行形のアルペジオから始めた。 その後下降形5度スケールを行ったが、4点Eがかっちり決まった声で出せいたこと。 そしてその後再び上行アルペジオでは4点Fもほぼ決められたことが進歩であった。 トスティ […] 続きを読む
I母音の発声に注意を。 公開日:2023/02/27 レッスンノート GH 発声練習 恐らく今までで初めて位に、この所教えている発声が出来ていた。 喉の良くあいた共鳴感のある母音の響きであった。 今回は、敢えて高音の発声を避けて、4点D止まりにしておいた。 このところのレッスンで、続けて練 […] 続きを読む
最高音域での声の表現として、上からかぶせた発声の必要性のある作品を練習。 更新日:2023/02/27 公開日:2023/02/26 レッスンノート EK 発声練習 特に課題を設けずに、ざっと下降形、上行形アルペジオ、上行形スケールなど2オクターブ位を行き来した。 特筆すべきは、中音域の声量が良く出ていること。 そのせいもあって、高音域も綺麗にチェンジした声になってい […] 続きを読む