9月22日 更新日:2013/09/28 公開日:2012/09/22 レッスンノート 発表会直前なので、要点だけをまとめておきます。悪しからず。 TC モーツアルトのフランス語による歌曲からDans un bois solitaire et sombre そしてフォーレの歌曲から2曲、Notre amou […] 続きを読む
2012年9月21日 更新日:2018/06/05 公開日:2012/09/21 レッスンノート TA 発表会のプロ2曲を伴奏合わせとなりました。 2曲とも良くさらってありました。 グノー「ファウスト」「糸車の歌」は、中音域の発声が以前から続く課題が残っています。 中音域の発声が、恐らく喉を硬く抑え込んでいる感じがし […] 続きを読む
9月18日 更新日:2013/09/28 公開日:2012/09/18 レッスンノート TF 伴奏付きのレッスンでした。 全体に、発声は改善傾向で、音程があまり気にならないレベルになって来ています。 それでも、ちょっと声を前に出そうとすると、以前の癖が頭をもたげて来ます。 癖とは、ある響きの状態のフォームが […] 続きを読む
9月17日 更新日:2013/09/28 公開日:2012/09/17 レッスンノート SY 今日は、発表会前の最後のレッスンで伴奏合わせとなりました。 フォーレの歌曲から「河のほとりで」 冒頭のメロディ、S’assoirでの音程上昇の時に、声をカバーするように出すことで、浅い響きに深みが付いて […] 続きを読む
9月16日 更新日:2015/06/19 公開日:2012/09/16 レッスンノート SM アーンの3曲「クロリスに」「リラの木のロシニョル」「春」いずれもふくよかで柔らかい良い中低音の声が際立って、良い演奏でした。 音程感、リズム感共に良く決まっています。 特に「クロリスに」は、中低音の声が恐らく彼女の […] 続きを読む
9月15日 更新日:2013/09/28 公開日:2012/09/15 レッスンノート OM モーツアルトのコンサートアリア、Vorrei spiegarvi o Dio! よく歌えています。 特に3点C以上の最高音域の声は、明快な発声で安定していると思います。 意外と2点G~Aが、細くなってしまいます。カ […] 続きを読む
9月12日 更新日:2013/09/28 公開日:2012/09/12 レッスンノート SA 発声練習で感じたことは、特にIの母音の声と息の流れの関係がスムーズであることでした。 そして、母音をAに換えると、これが少しスムーズさが減じて詰まり気味になります。 以前よりは、スムーズになりましたが、何か発音と関 […] 続きを読む