声楽レッスンのアトリエムジカC

発声や表現が良く分からないという方のために、ていねいに教えます

「レッスンノート」の記事一覧

ムジカCのレッスン室の天井

発声時のブレスの役割。

TNK 発声練習 「あくび発声」を指導。 ブレス時に口奥に空間を作るように口を開け、その空間に気圧の異なる空気の層を感じること。 その空気の層から声を出し始める、という方法である。 空気の層というのは、あくまで感覚的なイ […]
STさん発表会で歌う。

歌い出しの準備の大切さを

ST 発声練習 いつものように下降形の5度スケールを4点Aくらいから始めた。 どうも声の響きが痩せているようで、気になった。 そこで、ブレスの時に口奥の容積を確保するような口の開け方を指示。 同時に口奥のその空間に空気の […]
MMHさんが歌う姿

日本歌曲から3曲をレッスン

MMH 発声練習 いつものように、軽い声でそっと歌うように練習。 それでも高音の換声点の通過や、更に高い5点Aの通過も上手に対処できるようになっていた。 つまり喉をなるべく上げないように対処出来ているということ。 発声練 […]