発声のあり方と楽器としての声について 公開日:2018/08/04 発声ブログ雑談 声楽は声を楽器にすること、とはよく言われることです。 つまり、ピアノやフルートやヴァイオリンといった物体としての楽器の存在のように、歌声もあるべきという考え方です。 これは、恐らく楽器の発達と同時に歌声も楽器を模して行こ […] 続きを読む
井戸ポンプの呼び水と発声におけるあくびをする意味との近似性について 公開日:2018/08/03 呼吸法発声ブログ 手押しの井戸ポンプは、弁にあたるものが、ポンプ内の上下に2つついており、その2つの間に水がたまると、弁が水圧で閉じますから真空状態が発生しやすくなり、 弁が水流で空いた瞬間に強い気圧の落差が生じて、深い井戸の底から水を引 […] 続きを読む
声楽における腹式呼吸の導入(導入辺最終回から次回への呼び水) 公開日:2018/08/01 呼吸法発声ブログ このタイトルをよく考えてみれば、本来が声楽式呼吸と言えば良いのだと思います。 ただ、今回の一連のブログを書くきっかけになった方の呼吸が、昨今にしては珍しいくらい胸だけで吸う方だったので、あえて、腹式、という言葉にこだわっ […] 続きを読む
声楽における腹式呼吸の導入その3 更新日:2018/08/01 公開日:2018/07/31 呼吸法発声ブログ 腹式というくらいで、お腹でべこべこして吸ったり吐いたりする、というイメージが大きい腹式呼吸です。 声楽の場合、ちょっと一手間が違います。 これは、私の教え方なので、他のところで書いているのと違うかもしれませんが、目標は一 […] 続きを読む
声楽における腹式呼吸の導入その2 公開日:2018/07/30 呼吸法発声ブログ なぜ胸呼吸が声楽には良くないのでしょうか? 胸呼吸のやり方にもよりますが、一例をあげると、喉仏をコントロールする鎖骨に伸びている筋の働きを阻害するからではないか? と思っています。 この胸骨甲状筋は喉頭を前方に傾ける働き […] 続きを読む
声楽における腹式呼吸の導入その1 公開日:2018/07/29 呼吸法発声ブログ 声楽を教えた人が、予想外に大きな胸呼吸になっていたので、お腹を使う呼吸を教えました。 ただ、最初は吸う意識ではなく、吐き切った反動でおなかを緩める、というやり方から入りました。 これだけでも横隔膜は胸だけで吸うよりはるか […] 続きを読む
発声を変えることと、アトリエムジカCの発声に対する考え方。 公開日:2018/05/08 雑談 新たにレッスンに来られる方にとって、発声を変えることはなかなかストレスのあることではないか?と思います。 それは、これまで指導を受けてきた内容と違う方法を行うことになることが大きいのでしょう。 どのような指導方法でも目指 […] 続きを読む