声楽レッスンのアトリエムジカC

発声や表現が良く分からないという方のために、ていねいに教えます

「発音」の記事一覧

アトリエムジカCの指導者

日本人のフランス語の歌唱発音の特徴と課題について。その1

フランス語の歌を教えることが多々ありますが、実はフランス語はイタリア語以上に日本人に向いていると感じてます。 理由は、日本人の一般的に柔らかい発語の調子が、フランス語の調子に自然に合っているのではないか? イタリア語は予 […]

声楽を学ぶその1(発音篇)

声楽は、マイクを使わずに歌を演奏するクラシック音楽のジャンルです。 これは想像以上に、声の存在感が問われます。 それは声量というだけではなく、声の響きの豊かさというものがあるかないか?という点になります。 そして、声楽作 […]

歌うように喋る?喋るように歌う?

多くの声楽愛好家の皆さんに人気のあるヘンデルのPinagero la sorte mia しっとりとしたテーマ、威勢の良い中間部、対比の妙で美しいアリアです。 教えていて気になるのが、イタリア語の発音。 良く読めているけ […]