フォーレの夜想曲4番を聞いて想ったさまざまなこと。 更新日:2019/03/15 公開日:2017/12/29 このピアニストは不明(エヴリン・クロシェとコメントには噂されている)ですが、本当に自分の語り口でとつとつと喋るような個性的で知性の光る演奏だと思いました。 名人芸的な見てくれの良さがあるとは言えないですが、それだけに、ど […] 続きを読む
Je t’aime とは? 更新日:2019/03/15 公開日:2017/12/24 https://youtu.be/Lf5it-Yyt4Y 君は何を思う? https://youtu.be/QNefR39Bq6M ロマンティック レオ・フェレのシャンソンを動画で見られるのはとても嬉しい。 この人、一般 […] 続きを読む
年の瀬に横浜中華街で中華料理を食す会が開催されました。 更新日:2019/03/15 公開日:2017/12/22 恒例の横浜中華街で中華料理を食す会が開催されました。 私がチャーハンが好物であることを知って、幹事さんが中華街一チャーハンのおいしい店を取ってくれました。 ありがたいことです。。。 しかし、チャーハンはおいしかったが、そ […] 続きを読む
ラヴェルのチェロソナタを聴いてドビュッシーとラヴェルの違いについて考えた 更新日:2019/03/15 公開日:2017/12/19 自分がクラシック音楽を聴く側に立った場合、限りなく芸術的であるか古典的な作品を求めたくなります。 快楽的な要素を求めたい場合は、Popsなど他ジャンルの音楽がいくらでもあるからです。 音楽を聴く姿勢も、ほぼ職業的になって […] 続きを読む
旅への誘いを歌うとパリに行きたくなる 更新日:2019/03/15 公開日:2017/12/18 https://youtu.be/Wm6GqmF2P-c ボードレールは禁治産者になり下がったが、有り余る遺産で南国に長旅に出たそうだ。 ぼくは、南国よりパリに行きたい。死ぬ前に一度は。 続きを読む
アマとプロの違いと好物の封印と苦手克服の関係について 更新日:2019/03/15 公開日:2017/12/17 自分の経験上、苦手課題を克服できるのは40くらいまで、と思います。 30代は、自分が苦手とする領域に、徹底的にトライしてほしい。 自分に関しては、パリの留学から帰り、二期会のオペラ研修所に入って研鑽を摘んだ時期でした。 […] 続きを読む
フォーレの歌曲を弾き語りで練習する効用について 更新日:2019/03/15 公開日:2017/12/15 このところ、久しぶりに弾き語りによる、フランス歌曲の練習を始めています。 なぜか?というと、弾き語ることでピアノ伴奏のアーティキュレーションが良く判ることと、そのピアノと歌でどういう音楽を創るか?ということが つかみやす […] 続きを読む