2021年5月24日のレッスンメモ 公開日:2021/05/24 レッスンメモ SKMM 今日のレッスンは、彼女自身の発表会の反省の弁から始まった。 本人の積極的な分析であった。 私の感想としては、ごくありふれた歌詞の落としであり、誰でもある通過儀礼という感想だったのだが。。。 プロの有名なプレイヤ […] 続きを読む
STさんRegnava nel silenzioをレッスン 公開日:2021/05/24 レッスンメモ ST 発声練習をやると、やはりコロラトゥーラ音域になると上手くはまるのだが、それまでの換声点以降が微妙に声がこもりがち。 もう少し思い切って開放的に出せるはずと思うのだが。。 それは実際に曲を歌う中で感じられることであっ […] 続きを読む
2021年5月22日のレッスンメモ 更新日:2021/05/23 公開日:2021/05/22 レッスンメモ SNT 発声練習は上行形をメインに練習。 上行形の最高音が換声点を過ぎると♭気味になるのが発声を意識している点を指摘。 最高音は意識し過ぎないで開放的に出すことだけに集中するのが一番良い。 パノフカは15番。 Alleg […] 続きを読む
バリトン氏のおとがいの問題とハミング練習の意味、高音発声について 更新日:2021/05/21 公開日:2021/05/20 レッスンノート MO 発声練習は、口を開けたハミングを練習。 2点の課題。 音程(音階)を一つ一つ置きに行かないで流れの中で自然に出すこと 2点目は特に中低音域における声をこもらせる原因である、おとがいを力ませること、の矯正 この練習で […] 続きを読む
女声合唱団乙女座2021年5月19日の練習、フォーレAve verum corpus、Pavane 公開日:2021/05/19 合唱団乙女座 準備運動をしてから、発声練習を5度のスケールとアルペジョ、そしてオクターブのアルペジョで終わった。 準備運動は簡単な屈伸と呼吸法のみ。 曲はフォーレのAve verum corpusから。 最低限、2小節はブレス無しで歌 […] 続きを読む
呼吸法と歌うときの姿勢を正して。 更新日:2021/06/09 公開日:2021/05/18 レッスンメモ SKM 発声練習では、声と姿勢の関係を観察した。 声は低音から換声点越えた5点Gまでにしたが、全体に変化は少なく滑らかである。 まだ下あごの力みは見られるが、以前ほどの姿勢の悪さはないため、声のこもり具合も改善傾向であっ […] 続きを読む
トスティのChanson de l’AdieuとシューベルトのAn den mondをレッスン 更新日:2021/05/18 公開日:2021/05/17 レッスンノート GH 発声練習の低音域の声はとても良い響きが出ていた。 4点Cからの中高音域はどうか?と思ったが、中高音域も喉が高くならずに上手く対処した良い声が実現できつつある。 これが実際の歌唱でも応用出来れば良いと思う。 曲はトス […] 続きを読む