声楽レッスンのアトリエムジカC

発声や表現が良く分からないという方のために、ていねいに教えます

オンラインレッスン画像

歌声のリズム感を養成する。

SNT 今回は1時間のオンラインレッスンであった。 パノフカ11番 基本的に譜読みは出来ていたが、リズム感が身についていないようだったので、片手で拍を取りながら歌うこと、を練習した。 歌う行為と、手でリズムを取る行為は、 […]
講師横顔

現代音楽について考えたこと

武満氏の作品には、現代音楽という範疇として私の耳に聴きやすくまた高い芸術性を感じられます。 いろいろ思うことがあったので、彼のRiver run という曲を自分のイメージで動画にしてみました。 多摩川の河原を散歩している […]
ムジカCのレッスン室の天井

バリトン氏の高音発声練習の課題

MO 発声練習の声は、徐々に良いところに来ていると感じられた。 声量と声質のバランスが良い方向である。 高音発声は、4点Eが確実で、Fがもう少しというところであろうか。 コンコーネの46番。 譜読みに不安定感があったが、 […]
オンラインレッスンの風景

胸声にプラス頭声的な発声を

KR 下降形の発声から上行形を練習した。 いつも通りに音程感の良い声であったが、今回の上行形は、ドミソで特にミ~ソでポルタメントがかかるようになった。 響きを変えないように、との配慮だろうか? コンコーネは44番。リズム […]

声楽的な声について

SKMM 声の温まり具合と関係があるが、発声の始まりは下降形よりも上行形で高音側に喉の力みがまだ目立つ。 今回はこの点を、発声と歌の両方の側面で修正していった。 理屈は単純だが、声のミックスが未完成だと、4点b~hの小換 […]
講師横顔

プーランクをシャンソンのように歌わない事。サティをPopに扱ってみること。

AC 発声練習では中低音のピッチを高くする練習をした。 これが逆目に出たのが、実際の歌唱練習。 基礎練習と応用の違いを理解することの難しさを感じたレッスンになった。 プーランクの「アポリネールの4つの詩」 1,うなぎ 基 […]