声楽レッスンのアトリエムジカC

発声や表現が良く分からないという方のために、ていねいに教えます

2020年6月11日と17日のレッスンメモ

11日 SKM 自粛後初2回目のレッスンとなった。換気と歌う立ち位置、私のマスク着用で行った。 発声練習では、全体に軽く高音発声を主眼として行った。 中音域の声質は、彼女のこもりがちな声の傾向が残るが、高音への換声点を過 […]

フォーレのマンドリンとモーツアルトのコジ・ファン・トゥッテCome scoglioのレッスン

OM フォーレ マンドリン 声に磨きがかかり、また自然な音楽性の発露に関心した。 この曲がロマンティックな音楽なのだ、ということに気づかされたからである。 お勉強的なことをあえて指摘すると、子音のLをもう少しはっきりと、 […]
フランス語の発音と声楽発声の関係について語ります。

声楽における呼吸の考え方と、歌と語りの関係

声楽の呼吸法に限定して言えば「呼吸とは歌うことと見付けたり」という短い語句でまとめられます。 具体的には・・・ 1、吸うという行為の中に、歌うための腹筋や背筋の状態を作り出す準備が含まれていること。 2、吸った結果のフォ […]
オンラインレッスン

2020年6月1日オンラインレッスン

今回のオンラインレッスンは、以前からレッスンに来ているPops歌手の方でした。 およそ2か月お休みしました。 いつものように低音からの発声練習で、課題にしたのは中低音の地声をピッチを良くすることと、 高音発声でなるべくミ […]