2019年11月28日と29日のレッスンメモ 更新日:2020/01/12 公開日:2019/11/30 レッスンメモ 11月28日 SKM アーンの2曲は、休符ブレスの関係というディテールの修正に留まった。 モーツアルトのケルビーノのアリアも、大変に良く歌えているのだが、軽いソプラノの声からもう一段どう変わるか?という点に及んだ。 子音 […] 続きを読む
山中信試演会「ヴェルレーヌの詩によるフォーレの歌曲」開催のご報告 公開日:2019/11/28 試演会 アトリエムジカCでは、このところ試演会が続いていましたが、その間隙を縫うように、 自分のコンサートを開催いたしました。 今回の会場は非常に小さなスペースで人員も限られていたため、遠方の方やレッスンに来られていない方にはあ […] 続きを読む
2019年11月26日~27日のレッスンメモ 公開日:2019/11/28 レッスンメモ TH 発声練習。 アドリアーナ・ルクーヴル「私は大人しい下僕」 優しさを表現する弱声から驚くような力強い強声のメリハリを出すには、弱声をいかに出すか?を研究すること。 プッチーニ「つばめ」ドレッタの夢 前回よりも弱声の高 […] 続きを読む
2019年11月24日日曜日アトリエムジカC試演会Part2 公開日:2019/11/25 試演会 2019年11月24日アトリエムジカC試演会講評 2019年11月24日土曜日の15時から、スタジオNOAH […] 続きを読む
2019年11月18日~22日のレッスンメモ 公開日:2019/11/22 レッスンメモ KR 高音への換声点の発声が難しいので、いろいろやってみる。 一番のポイントは、ブレスの仕方と呼気の問題、つまり呼吸法であった。 声を出すときに、前腹部を固くし、そこに寄り掛かるように歌っていたため、息が持たない。 息が […] 続きを読む
声楽演奏について想ったこと。 更新日:2019/11/20 公開日:2019/11/19 歌唱法 最近の声楽家の歌声を聴く機会が何度かあり、想ったことです。 これは、今に限らずこの世界に入った時から想っていたことです。 […] 続きを読む
2019年11月17日のレッスンノート 更新日:2019/11/20 公開日:2019/11/17 レッスンノート GH 発声練習の声を聴くと、大分バリトンらしい響きが出来つつあることを実感。 単に声を落とす、というそれだけのことで、これほど声質が良くなるものか?と実感した。 つまり、喉のリラックスということに他ならない。 トスティの […] 続きを読む