音楽の持つ力、ジョビン=ヴィニシウス Medo de amarを聴いて 公開日:2019/03/25 ブログ 最近妙にこの曲にはまって、何度も何度も聞いています。 詩を調べたく英訳を見つけたので、訳してみたら、あらまぁ!って感じで ヴィニシウス・モラエスとジョビンのコンビでなければ、こんな曲書けないというほど、ストライクゾーンで […] 続きを読む
ショーソンの歌曲レッスン3題 更新日:2019/03/25 公開日:2019/03/24 レッスンノート SM 発声練習の声、良い声が安定して出せるまでになった。 フランス語の発音も明快になってきた。成長の跡が著しい。 今後の課題としては、その良い声と安定が実際の歌を歌っていく中で、どれだけ継続して安定できるか?という点では […] 続きを読む
換声点の課題二題 更新日:2019/03/25 公開日:2019/03/23 レッスンノート EK 花粉症の影響か、全般にやや喉が不調でした。 声かすれが少し生じていました。 メンデルスゾーンのSalve Reginaは、古典的な音楽であるにもかかわらず、微妙な半音程を駆使した独特の味わいがある。 このため、音程 […] 続きを読む
朗読の練習と伴奏音楽と共に譜読みをすること。 更新日:2019/03/24 公開日:2019/03/22 レッスンノート SA 発声練習で、特に母音のIだと非常に美しいメゾソプラノの声が聴かれるようになった。 換声点を超えて5点Gまでは、音程、声質ともに申し分ない。 母音のAになると、舌が奥に引っ込むのか、やや不安定な音程感というか声質にな […] 続きを読む
演奏のテンポとブレスの関係からわかること。 公開日:2019/03/22 姿勢 歌の場合は、フレーズの長さとブレスポイントの問題があるので、限定的ですが、概して良いブレスが未解決な方はテンポを速くすればフレーズが歌えると思ってしまいがちです。 しかし、これは絶対ではなくむしろテンポを遅めた方がブレス […] 続きを読む
デュパルクの「前世」とグノーのロミオとジュリエット「私は生きたいの」レッスン。 更新日:2019/03/21 公開日:2019/03/20 レッスンノート OM デュパルクのLa vie anterieurから練習を始めた。 充実した中低音の声の響きがつややかで明るく、好感が持てる。 全体に気を付けるべきは、換声点前の5点E♭に跳躍する際に、声をカバーすることで、喉を明快に […] 続きを読む
換声点を意識した高音発声について 更新日:2019/03/17 公開日:2019/03/16 レッスンノート MR 発声練習では5点Fを超えると声の換声の傾向がまだあるが、実際の歌ではあまり気にならない。 がんばって歌えばリリックなアリアは、そこそこ安定した印象を残す傾向があるが、実はさらに上の換声の5点Aからの発声の課題が目立 […] 続きを読む