7月22日分レッスンノート 公開日:2018/07/25 レッスンノート TSS コンクールで歌う、マノン・レスコーのInquelle trine morbideを練習しました。 前半の弱声で歌うフレーズは、徹底したレガートが要求されます。 しかし技術的に無理なので、テンポを速めて、ほぼ楽譜指 […] 続きを読む
7月21日分レッスンノート 公開日:2018/07/25 レッスンノート WN 彼女の課題は低音で響きが出ない発声と、高音で喉の高い発声を統一して行くことにあります。 発声練習では低音でのハミングから母音のIの発声を中心に行うことで、すぐにこの課題は解決できるレベルにまで来ています。 恐らく、 […] 続きを読む
7月19日分レッスンノート 公開日:2018/07/25 レッスンノート SKM 終わってしまいましたが、本番に向けての最後のレッスンでした。 どの曲も概ね良く歌えるようになりました。 特にVerdiのAve Mariaは、音楽的な歌唱に到達したと思います。 一点だけ惜しまれるのは、ブレスが持 […] 続きを読む
7月18日分レッスンノート 公開日:2018/07/25 レッスンノート SK 発声練習では、慎重に母音のAから始めました。 彼女の課題は中低音での胸声と頭声のミックスです。 ほどよいポイントが見つかれば、と思ってハミングも含めて練習しましたが、 以前にくらべて、母音Iでのひび割れがかなり軽減 […] 続きを読む
7月17日分レッスンノート 公開日:2018/07/25 レッスンノート TH 彼女の基本課題になるのですが、とても自然できれいな歌声ですが、歌声の表現幅が狭い気がします。 特にテンションの高さとその結果としての素早い語り口。 逆に、まったりとしたレガートな語り口。 真逆な方向ですが、表現の振 […] 続きを読む
発表会のあり方について 公開日:2018/07/24 発表会 7月14日の大きな発表会も無事終わり、ほっと胸をなでおろしながら次のことを考えてみました。 とにかく、ホールを抑えるのが難儀です。 土日はどこもかしこも予約で埋まっているし、抽選をやるのでは予定が立てられない。 先日使っ […] 続きを読む