頭で理解してから何度も練習して体で覚えること。 更新日:2017/10/31 公開日:2017/10/30 レッスンノート SMM 発声練習は、母音Aによる下降形で5点Cから始めました。 一旦4度くらい上がって、下がります。 つまり換声点まで行ってから中音域に降ります。 彼女の声はいわゆるPops系の声なので、中低音の地声傾向が強いためです。 […] 続きを読む
発声の弊害は迷いが一番であること。 更新日:2017/10/30 公開日:2017/10/29 レッスンノート FT 発表会前、最後のレッスン。 ピアノ伴奏付でした。 最初の「椰子の実」がとても良い声だったので一安心でした。 ピアノの前奏の音楽を確定し、再度歌いましたが現状では最上の出来だと思います。 口を良く開けて喉を開ける意識 […] 続きを読む
テンポを自由に考えること、弱声発声の注意と声のポジションなど 公開日:2017/10/28 レッスンノート MT ドビュッシー。 1曲目はRomance 最初は全部In tempoで通しました。 これは、何とも味わいがなく、各フレーズのテンポ設定を説明しました。 しかし根本的には、歌手のイメージによるところ大です。 各フレーズ […] 続きを読む
喉を開ける意味、Uウムラウトの発音、テンポと音楽、朗読を練習する意味。 更新日:2017/10/27 公開日:2017/10/26 レッスンノート NK 喉を開けることが良くわからない、ということでレッスンの中心課題となりました。 私が言いたい喉を開けるの意味は、喉を安定させるとか、喉を締めないという意味です。 このことによって、中低音から高音までの広い音域を安定し […] 続きを読む
ソルフェージュ、リズムの大切さと声の関係 更新日:2017/10/26 公開日:2017/10/25 レッスンノート YR 発声練習の声は、やや弱いが地声にならないバランスを取れていました。 MiとMaで下降形で練習をしたせいもあるでしょう。 側腹と腰の張りを少し強めにして、息を止めてから声を出す方法を教えました。 ただし声を出す際にお […] 続きを読む
喉の高さ、口の使い方、換声点の課題解決など。 更新日:2024/05/25 公開日:2017/10/24 レッスンノート SKM 前回のレッスンで指摘し、修正した発声の問題はかなり改善されてきていました。 今回指摘した点で一番重要なのは、Ombra mai fuでした。 この曲を今回のようにあえて全音版の古典歌曲集の中声用よりも低いキーで歌 […] 続きを読む
発声を覚える重要性、発音の修正や歌詞の暗記について 更新日:2017/10/23 公開日:2017/10/22 レッスンノート ASY 改めて発声法をきちっと覚えることの大切さを感じたレッスンでした。 彼女の発声は、中低音が響きが抜けてしまう事です。 それから、今回は特に低音発声で、地声になるか裏返るか?という声区の分離が強く出ていました。 これ […] 続きを読む