声楽レッスンのアトリエムジカC

発声や表現が良く分からないという方のために、ていねいに教えます

アトリエムジカC指導者近影

8月14日のレッスンは、再び女性の地声訓練、喉を開けることでした。

TNA 発声練習で、声の重心、位置ということを指導しました。 声を出す意識を、顔より低い位置に意識することで、彼女の頭声に偏る発声をバランスする、という目的です。 したがって、彼女に特化した練習です。 声の出し始めを、み […]
アトリエムジカC指導者近影

8月13日の声楽レッスンは、喉を開けることの重要性、地声発声の重要性など。

NK 回を重ねるごとに良くなってます。 気を付けることは、母音Aのときに舌先が奥に入ってしまうこと。 常に舌先を前歯の下に軽く付いている意識を持つと、舌が奥に丸まって入りこまないでしょう。 そのことで、明るい声が担保され […]
アトリエムジカC指導者近影

8月9日のレッスンは、発声の課題における感覚と実際の違いについて

MYM 発声練習を中心にレッスンをしました。 換声点の課題を徹底分析し、対処しました。 いつも通りにハミングを練習し、ハミングで換声点通過の練習を行ったうえで、母音唱法で同様に練習します。 母音唱法になると、たちどころに […]