声楽レッスンのアトリエムジカC

発声や表現が良く分からないという方のために、ていねいに教えます

山中信近影

高音発声、発声の基本、譜読み練習の方法、地声練習のメリットなど7月10日声楽レッスン

TNA 発声上、喉の使い方がまだ神経質な感じがあります。 良く言えば、喉を押さない無理のない発声です。 Iの母音で歌うと、自然に声が良く響くと思いますが、他の母音でも同じようにしてみることです。 ドレミファソやドミソなど […]
山中信近影

7月9日声楽レッスンは、ドビュッシーのリズムやマスネーオペラの語り口、バリトンが歌うトスティ

フランス歌曲とオペラを歌ったソプラノさん。 ドビュッシーのBalconは、古典的なリズム進行は陰に隠れ歌の語り方次第で音楽が自在に変化できるようになっています。 1234という具合のビートを連続して演奏すること、によって […]