声楽レッスンのアトリエムジカC

発声や表現が良く分からないという方のために、ていねいに教えます

私の現況について

7月に鼻に悪性リンパ腫が発覚し、7月31日より抗がん剤治療のため、川崎市民病院に入院しております。 経過は順調で、目と首のリンパ節の腫れもほぼない状態になりました。 抗がん剤恐るべし!です。 そのようなわけで、予定通りに […]
アトリエムジカC指導者

クラシック音楽に想う

クラシック音楽は至高の芸術か? 仕事の一巻であるクラシック音楽について考えた。 一言で言えば骨董美術ではないか? クラシック音楽と括られるものは一般で言われているよりも狭い範囲のものではないだろうか? 少なくともルネサン […]
ムジカーザ20180714shin

歌の基本と応用

歌声の基本 発声の会得 発声の基本を会得する目的は・・・ 1、喉を締めない(クラシック音楽では締まった声は聞き苦しいとされる) 2、息を持たせる(クラシック音楽では1つのフレーズを一息で歌うことが多い) 3、音程が良い […]
アトリエムジカC指導者

受けを狙いたい気持ちについて

誰しも人前で歌って拍手喝さいを浴びたいし、あるいはカッコよく見せたいものです。 しかし自分が歌っていて下手だと思っていたら、それは無理です。 自分が自信を以て歌うから、人は惹きつけられるものです。 その辺りを受けを狙った […]