声楽レッスンのアトリエムジカC

発声や表現が良く分からないという方のために、ていねいに教えます

11月27日

TF 発声練習の結果は、全体には喉を押さないため、音程感が良い傾向に落ち着いてきたと思います。 中低音の発声は特に安定した音程感になっています。 2点C~Fにかけてが、やや♭傾向の響きになる点が課題です。 今回の発声のポ […]

11月26日

IS 発声練習では、このところほとんどの皆さんで確認しているブレスの方法について、改めて確認をしました。 彼女の場合、発声の重心が低く腹式呼吸の意識があることが、見て取れるのですが、どうもお腹を緩めるタイミングで入れるだ […]

11月25日

HN 久しぶりだったので、改めてブレス方法の確認から始めました。 下腹部を引っ込めながら息を吸うと、胃の辺り周辺から腰にかけて膨らみます。 ほどほどに入れておいて、そのまま歌って行く時に、更に膨らんで行くように側腹部から […]

11月24日

YA 発声練習は、母音をIにして始めました。 細く高く当っている感じがしますが、口先の声になるので、ブレスのやり方を改めて確認しました。 Iの母音は、声帯の閉じを意識するには良いですが、伸ばす方、つまり軟口蓋を使う感覚を […]

11月23日

ADY 発声練習を母音のAで行いました。 最初の印象が、癖のあった下顎の力みのある発声が改善されて、良い脱力が出来た声でした。 早速フォーレの「ネル」の練習に入りました。 最初に単母音(A)で練習しましたが、実際にメロデ […]

11月21日

TA 今回のレッスンの声は、全般に重くピッチも低目の傾向が少しありました。 声を響かせるポイントの感じ方が、まだ前過ぎるか、 ミュージカルの歌、Think of me 以前に他の生徒が日本語で歌ってくれました。 彼女の歌 […]