2月22日 更新日:2013/09/10 公開日:2012/02/22 レッスンノート SA 発声練習の声は、母音をIに取ると非常に良い声が聞こえてきます。 これを開母音のAやEに応用するのは難しいですが、努力次第で充分改善されます。 なるべく舌根から喉の感覚がずれないように、注意して下さい。 最初はEを出 […] 続きを読む
2月21日 更新日:2013/09/10 公開日:2012/02/21 レッスンノート NS 発声練習では、主に2点Gから上の声のことを見ました。 喉が上がってしまっていないか?その上で上手くチェンジした響きを乗せられているか? 喉が上がらないで2点G以上に行ける場合は、基本的には声は前よりもやや首側から後 […] 続きを読む
2月18日 更新日:2013/09/10 公開日:2012/02/18 レッスンノート YA 発声練習は、ファルセットを使わないような本人の努力が良く判る声になって来ました。 ただ、喉を上げないようにという点に偏ると、力みが悪い方向に出ますので、ハミングの練習の方がその点は良いバランスが作り易いよ うです。 […] 続きを読む
2月16日 更新日:2013/09/10 公開日:2012/02/16 レッスンノート ST 今回の発声のポイントは、ブレス時にあくびの状態を作る、ということです。 これだけのことですが、これが出来てその上で声が決まるのは、なかなか難しいことです、 しかし、今日は非常に上手く行きました。 こちらがやってみせ […] 続きを読む
2月15日 更新日:2013/09/10 公開日:2012/02/15 レッスンノート AK 発声練習の声、以前に比べると安定して来ました。 何度も低音はCから1オクターブ半上の1点Gまでを、上り下りしましたが、いつも出てくる喉の違和感を気にする咳払い が、今回はほとんど出ませんでした。 発声練習においては […] 続きを読む
2月11日 更新日:2013/09/10 公開日:2012/02/11 レッスンノート TK 彼女も良く歌えていました。調子は良いです。 モーツアルトの美しさが表現出来ていますので、自信を以て歌って下さい。 声は、少しポジションが高く締まり気味ですが、本番では、今のままで何も気にせず、 伸び伸びと好きなよう […] 続きを読む
2月10日 更新日:2013/09/10 公開日:2012/02/10 レッスンノート IS 日曜日は本番です。 モーツアルトのツェルリーナのアリアも、Il bacioも、まったく問題なく歌えていました。 レッスンとしては、声の課題をどう理解してもらうか?と言う点をやってみました。 顔の位置、姿勢を決めるこ […] 続きを読む