喉は引き上げる要素も必要。音程跳躍時の発声に注意。 更新日:2023/01/29 公開日:2023/01/28 レッスンノート AC 発声練習 母音発声から始めた。 中高音の5点D辺りから喉を下げる傾向がある。 これが声がこもる要素なので、喉の引き上げを強くする傾向を指示した 関係あるが、徹底したのは口を開けたハミング。 口を開けるハミングによっ […] 続きを読む
音程感を意識することと発声との関係。 更新日:2023/01/29 公開日:2023/01/28 レッスンノート EK 発声練習 中音域の声が良く当たっているせいか、高音域も伸びのある良い声だった。 低音域の発声は特に行わなかったが、今日やることになった曲には必要であることを痛感した。 ただ、彼女にとっては長大な課題なので、どうやっ […] 続きを読む
発声で口を良く開ける意味、音程感の重要性。 更新日:2023/01/28 公開日:2023/01/27 レッスンノート ASY 発声練習 アルペジオや5度スケールで練習。 見ていると、上半身が少し硬くなっていること。 それから口の空き方が足りない事。 この2点に注意。 上半身はブランブランと腰をひねるようにして両腕を揺らす体操。 徐々に腕 […] 続きを読む
声の出し始めを決める 更新日:2023/01/27 公開日:2023/01/26 レッスンメモ SKM 発声練習 声の出し初めで喉を上げないようにする方法を練習。 特に中音域~高音にかけての領域。 歌い出す音程よりも低い和音内の音を先ず出す。 そして、その発声状態、声質を買えないように、該当音を出す、という順番。 […] 続きを読む
上手い合唱のコツー女声合唱団乙女座 更新日:2023/01/27 公開日:2023/01/25 合唱団乙女座 女声合唱団「乙女座」 椰子の実 発声練習を終わり、最初に「椰子の実」を練習。 ハーモニー的には、溶け合った落ち着いた印象。 だが歌詞が聞こえてこないのと、ソプラノが沈んだ響き。 声量ではなく、ソプラノの歌詞発音を明快にし […] 続きを読む
ブレスと喉の準備の大切さ。椿姫のアリア。 更新日:2023/01/25 公開日:2023/01/24 レッスンノート TH 発声練習 下降形から始めて母音Aで5度スケールに映った。 5点C辺りからすでに声が返ってしまう傾向。 これを治すため、I母音に替えて上行形の練習。 途中から同度でIEAの練習で、小換声点での返りが生じないように練習 […] 続きを読む
中低音の声と音程感の関係、リズムの重要性。 公開日:2023/01/22 レッスンノート SM 発声練習 大変良い声が出せていた。 4点C~5点Gまで、安定した良い響きである。 これは安心して歌えているからである。 以前は、このト音記号の中だけでも声のチェンジが強く出るため、不安定であった。 特に4点Fを境に […] 続きを読む