声楽レッスンのアトリエムジカC

発声や表現が良く分からないという方のために、ていねいに教えます

9月30日

NM 発声練習は、ハミングで始めてみました。 声の響きに芯を残して低音から中高音、2点Eくらいのパッサジョまで。 後は、母音に依る練習など取り混ぜながら、総合的には2点Fから上の声は一段チェンジした声での響きを基本にしま […]

9月29日

SA 発声練習は、特にトピックを持たずに、少しだけ練習し、曲を歌うことにしました。 サティの3つの歌曲から、1番と2番です。 静かで美しさをたたえたこの作品は、声を張る場面はほとんどありません。 そのせいもありますが、声 […]

9月27日

TK 今回のレッスン、トピックは胸に響かせるように歌うことと、地声の発声でした。 胸に響かせるように歌うことに関しては、イコール胸声ということではなく、喉がリラックスして 結果的に適度に太い響きになることで、声量が増し声 […]

9月26日

WH 発声練習や歌唱でもそうですが、以前から指摘している口の使い方と、舌先の問題を指摘して練習しました。 母音発声で舌がかなり奥に引っ込んでしまう傾向と、下顎を少し前に出して発声する傾向を、矯正したかったのです。 舌先が […]

9月25日

KT 1時間のレッスンを発声練習だけにしました。 発声に納得がいかない、理解が進まないと言う点を、出来る限り改善、解決したかったのです。 課題は、2点Fから上の高音発声です。 頭声発声がほとんど出来ていないので、その点を […]

9月22日

OM 別宮貞雄のさくら横丁から始めました。 ここに来たばかりの頃に持って来ましたが、今回は久しぶりに聴いて成長の後がうかがえました。 2点C~F辺りの声に共鳴が付いて、良く響くようになりました。 1点b以下も、声の響きが […]

9月21日

KY ハミングの発声練習から始めました。 しかしやってみると、中低音のピッチがとても良かったのです。 彼女の場合は、ハミングの練習は中低音の声よりも、高音のチェンジに役立つかどうか?でした。 この2点Fくらいから、高音が […]