2008年6月27日 更新日:2013/10/14 公開日:2008/06/27 旧レッスンノート SA 発声練習の声が思わず良かったので、練習もあまりやらずに直ぐに曲の練習に入った。 中音域の声が良かった。ドミソとドレミファソ、それぞれ1オクターブ半くらい。無理しないでも、良い声質の中音域と滑らかな頭声の中高音が出せ […] 続きを読む
2008年6月26日 更新日:2013/10/14 公開日:2008/06/26 旧レッスンノート YC 今日の彼女、ちょっと疲れてるかな~とレッスン前のお喋りで感じたけれども、歌ってみると、印象に反して、明るい力のある声で1時間のレッスンを通してくれていた。 発声練習は下降形で中低音を1オクターブ。その後は上向形でド […] 続きを読む
2008年6月24日 更新日:2013/10/14 公開日:2008/06/24 旧レッスンノート TF 今日も発声に大半の時間を割いた。特に目新しいことはなく、ひたすら基本的な練習の積み重ねになる。ややもすれば、曲を表面的に歌ってしまおうと思ってしまうが、それでは直すべきところを直さないで終わってしまう。 当初からの […] 続きを読む
2008年6月22日 更新日:2013/10/14 公開日:2008/06/22 旧レッスンノート GH 発声練習は低音から始めて、上向形、下降形、ドミソ、スケール取り混ぜて一通り。曲は、イタリア古典のVittoria mio coreから。 概ね、良い声質で堂々と歌えているのだが、中間部になると喉が上がってしまい、高 […] 続きを読む
2008年6月21日 更新日:2013/10/14 公開日:2008/06/21 旧レッスンノート HA こちらは大分前から来てくださっている方。イニシャルだと同じ名前が出てきてしまうので・・・。 発声練習は軽く喉を温める程度にして、早速曲の練習になった。 ヘンデルのAh mio corこの曲は、全体に音域が彼女には低 […] 続きを読む
2008年6月20日 更新日:2013/10/14 公開日:2008/06/20 旧レッスンノート HA 回を重ねるごとに、伸びている。5線の中の声は、なかなか味のある良い響きになっている。中低音の響きが、なかなか静かでソウルフル。喉が開いて息が良く使えているのだ。 今日教えたことは、やや開き気味の開口母音(アなど)の […] 続きを読む
2008年6月17日 更新日:2013/10/14 公開日:2008/06/17 旧レッスンノート KY 彼女の場合は、中低音域で胸声が強い傾向があるので、それを直していくことが最優先課題。胸声といっても良い声質を持っていて音程も良いので、その声自体が気になるわけではない。ただ、さすがに高音への換声が難しいため、発声を […] 続きを読む