歌う喉のポジションについて 更新日:2023/01/11 公開日:2023/01/10 レッスンメモ TH 発声練習 今回は特に方法を講じずに中低音の響きを中心に練習をした。 先に下降形で頭声を確立しておいて、低音の上行形に移行して練習。 やはり任せておくと4点A辺りで声が変化しやすい。 ここを少し我慢してもらうように、 […] 続きを読む
低音発声の開発、換声点の発声。メリスマのフレージング。 公開日:2023/01/08 レッスンノート ST 発声練習 地声領域でしっかり胸声でハミングを練習した。 3点Aから低音換声点の4点Fを越えて4点Aくらいまでを徹底した。 その後、ハミング→母音という変換を練習。 母音発声で低音から中高音5点Eくらいまでを練習した […] 続きを読む
胸声を意識すること、息を抑制する発声。 公開日:2023/01/07 レッスンノート AC 発声練習 口を開けたハミングから始めた。 気を付けてもらったのは、低音域は胸声をしっかり使うこと。 現状ではしっかり胸声を使うとしても、ハミングであればミックスし易いはず、と思ったから。 案の定、ハミングから母音に […] 続きを読む
バリトン氏の発声の基礎について 公開日:2023/01/06 レッスンメモ TNK 発声練習。 発声練習を始めると、少し声量に力が足りない点が気になった。 そのため、じっくりと30分以上かけて発声練習を続けてみた。 最も大事なことは声の出し始め意識。 ブレスを入れる意識とそのための姿勢。 それは […] 続きを読む
新年にアトリエムジカCを想う 更新日:2023/01/07 公開日:2023/01/06 ブログ 明けましておめでとうございます。 本年もアトリエムジカCをよろしくお願いいたします。 アトリエムジカCでは、日々のレッスンを行いながら生徒たちの精進のために指導と自らの精進に励んでおります。 ここで話題になり問題になるこ […] 続きを読む
年末のご報告と御礼。 公開日:2022/12/30 ブログ 今年も大変お世話になりました。 今年のレッスンは27日で全終了となりました。 なんだかんだとコロナ禍で2年過ごして来ましたが、発表会も自分のコンサートもやり切りました。 振り返ってみれば、よくコロナに感染していなかったな […] 続きを読む
6点C以上の発声、リズムソルフェージュ、歌の表情等々 更新日:2022/12/28 公開日:2022/12/27 レッスンメモ TH 発声練習 今回は頭声優位の発声を行ってから、中低音発声にという順番にした。 やはり小換声点の4点A~で、声の切り替わりが起きやすいこと。 そのため、母音Iに切り替えて練習をした。 最終的に同度でIEAOUの練習によ […] 続きを読む