声楽レッスンのアトリエムジカC

発声や表現が良く分からないという方のために、ていねいに教えます

THさんの歌う姿

ソプラノの高音と中低音の共存について

TH 発声練習 前回に引き続き中低音で声が当たっている状態を得ること。 単に下あごの下げ具合で決まると思ってよいだろう。 彼女の声は低音域から頭声に偏り気味なので、これでちょうど良い位。 胸に当てる意識も必要。 それと5 […]
STさんの歌う姿

高音発声の段階的な練習のレッスン

ST 発声練習 下あごを良く降ろした発声は、前回と同様に良く出来ていた。 このことで効果のある中低音の声は良い。 ただこの状態のままで高音への換声点が対処できるかどうか? という点では、効果が認められなかった。 恐らく声 […]
EKさんの歌う姿

短いブレスの入れ所を探る

EK 発声練習 細くエッジの立った声帯の響きが中高音換声点の前後に渡って良く響いた大変良い声。 今後の出来れば、という課題は、やはり4点Fから下のCにかけての響きである。 どうすればこの領域で当たった響きが出せるか?とい […]