声楽レッスンのアトリエムジカC

発声や表現が良く分からないという方のために、ていねいに教えます

フランス語の発音と声楽発声の関係について語ります。

2022年7月16日3名のレッスン

TNT.TM フォーレの二重唱 「この世界のすべての魂は・・」 基本的に音取りとリズムの扱いに間違いはなかった。 気になったのが、最後の二重唱部分の終わり方。 特に高音パートの高音部で弱声にするため、低音パートとのハモり […]
20191201musicacconcert

アトリエムジカC発表会開催のお知らせ

今年もやります、アトリエムジカCコンサート! 昨年11月以来10か月ぶりでの発表会となります。 2000年から始まった発表会も何回目でしょう?数えたことが無いですが、恐らく30回以上になるかと思います。 試演会や4人の会 […]
STさん歌う

胸に軽く響かせる発声

ST 発声練習 胸に軽く響かせる気持ちで、と指示した。 また、換声点辺りも声を変えようとしないで出すことを指示した。 これは強過ぎても駄目だし弱すぎても駄目で、バランスが難しい面がある。 この胸声系の声の扱いも大分上手く […]
ACさん歌う

中低音らしい歌声のために。

AC 発声練習 3点bから母音Iで5点Eまでをスケールで行ったが、喉が充分に温まっていないようだった。 そのため、口を開けたハミングの練習を5度のアルペジョで行った。 そして同度でIEAOUを低音は4点Cまでと、高音は5 […]
アトリエムジカC指導者

2022年6月29日2名のレッスンメモ

SKM 発声練習 しばらく間が開いたが、声は調子が良かった。 5度と8度のアルページュとJaを用いた5度スケールを練習。 最高音は5点bまで行ったが、換声点の通過が滑らかで、安定した高音発声であった。 ヴェルディ「ナブッ […]