声楽レッスンのアトリエムジカC

発声や表現が良く分からないという方のために、ていねいに教えます

2024年11月3日のTNTさんが歌う姿

顔を前に出さず口を開けるように発声する

TNK 発声練習 顔を前に出さないで、顎を引いた姿勢を堅持すること。 そして顎を適度に降ろすことで、彼のふつうよりも口を開けて発声することを練習した。 同じ声を出す労力でもこのことを行うと声が良く響く効果が得られる。 コ […]
2024年11月3日のHAさんが歌う姿

特にソプラノにおける中低音の発声

HA 発声練習 A母音で5度のアルペジオとスケールを行い、オクターブのアルペジオを練習。 そして次に口を開け、下あごは動かさないようにヤヤヤヤを練習。 つまり舌だけを良く動かす練習である。 この時に声の響きを頬骨辺りに当 […]
2024年11月3日のACさんが歌う姿

喉を高くしないで歌う方法について

AC 発声練習 下降形5度で練習を初めて、上行形アルペジオ、 そして5度スケールの練習を行った。 5点A♭までにしたが、とても調子のよい声であった。 フォーレ「尼院の廃墟にて」 今回のレッスンは先日の試演会の復習を行った […]
2024年11月3日のSTさんが歌う姿

歌詞の朗読により声量が倍加すること

ST 発声練習 軽く力まない発声練習。 下降形で5点Fまでを練習してから、上行形アルペジオと5度スケールを練習。 喉がいかにも温まっていない感じで、換声点では声が引っかかる傾向があった。 このため、スタッカートで換声点を […]