声楽レッスンのアトリエムジカC

発声や表現が良く分からないという方のために、ていねいに教えます

2021年のアトリエムジカCを振り返って。

2021年はコロナ禍真っただ中の年になりました。 もうあと1か月でと少しで、コロナ禍丸2年ということになります。 2020年の1年目は、どう過ごせばよいのか?レッスンは?発表会は?コンサートは?ということの判断に難しい年 […]
アトリエムジカCのスタジオ風景

ラヴェルのドン・キホーテのレッスン、声のコントロールとレガート、発音など。

YN 音大を出て6年目のプロの方。 フランス歌曲を勉強しているとのことで、ラヴェルのドン・キホーテを持って来た。 今回は、1曲目と3曲目をレッスンとなった。 声は非常に端正なものを持っていて声量は充分で声質も明るい。 一 […]
STさん歌う

リズムソルフェージュの重要性

ST ドン・ジョヴァンニのエルヴィーラのアリアを歌い出すと、声量の弱い細々とした歌声が気になった。 前回もそうであったと思うが、口が開かないで何となく口先で歌うように感じられた。 まず単純素朴なところとして、口を良く開け […]