2021年7月25日試演会の結果報告と今後について 更新日:2024/09/25 公開日:2021/07/26 試演会 昨日日曜日、私の試演会を行いました。 プログラムはデュパルクから7曲とフォーレの歌曲8曲都合15曲を歌い、ピアノの石元さんはフォーレのピアノ作品から無言歌集の3番とノクターン5番を弾いていただきました。 お客様は14名ご […] 続きを読む
2021年7月21日土曜日2名のレッスンノート 更新日:2021/07/29 公開日:2021/07/21 レッスンノート EK 発声練習は下降形で4点Aくらいから始めて、上に昇って行き5点Gくらいまで。 その後低音に降りて、4点Cからドミソとドレミファソという具合に進めて行った。 高音発声で喉を閉めないように、発声練習ではあまり高いところま […] 続きを読む
女声合唱団乙女座の練習、下あご固定の発声練習、口を開けるブレスの意味、子音の発語等々 更新日:2021/07/22 公開日:2021/07/21 合唱団乙女座 発声練習 下降形5度、上行アルペジオ3度5度で1オクターブ半くらい。 その後は、上行スケールをjajajaで下あご固定で練習。 この下あごを固定した練習は、声の響きを上顎に保持して歌詞発音をしても歌えるようにすることが目 […] 続きを読む
ファルセットの練習からクレッシェンド、喉そのものを使う意識を。 更新日:2021/07/20 公開日:2021/07/19 レッスンメモ MO 発声練習はファルセットを中心にして、高音発声の練習となった。 大事にしたのは、3点C~4点Gにかけて。 彼の場合は、喉の力を抜くことは出来ているが、完全なファルセットにはなっていない。 私が言うファルセットは、カウ […] 続きを読む
歌の語り口と強弱緩急、下あごの抑制と唇の利用。 更新日:2021/07/18 公開日:2021/07/17 レッスンメモ SNT 発声練習は、音程と声質が比較的に安定して2オクターブを行き来出来た歌声であった。 パノフカ17番、2度の細かい音符、すなわちトリルの練習曲。 何度か通すと喉が慣れるのか?対処が上手くなるようであった。 トリルその […] 続きを読む
7月25日(日)山中信試演会シリーズ、今回は投げ銭によるコンサート形式(受付終了) 公開日:2021/07/16 試演会 山中信による試演会シリーズ今回はデュパルクの歌曲を勉強した結果をお届けします。 また、一昨年もNOAH田園調布で歌いました「よき唄」を除いたヴェルレーヌの詩だけによるフォーレの歌曲もブラシアップしました。(つもり) デュ […] 続きを読む
リズム読みの方法と母音唱法によるメリット 更新日:2021/07/16 公開日:2021/07/14 レッスンメモ KT 発声練習は、最初母音で発声を始めたのだが、声がこもる傾向だったので、口を開けたハミングをアルペジオやスケールで徹底練習をした。 やはりハミングをするとピッチの良い歌声になるメリットがある。 気を付けるのは、鼻声にな […] 続きを読む