声楽レッスンのアトリエムジカC

発声や表現が良く分からないという方のために、ていねいに教えます

STさん歌う

レチタティーヴォの練習、声量のコントロールと発音時の下あごの抑制。

ST 発声練習では、換声点を過ぎると急速に声が奥に引っ込むことを是正すべく練習をした。 舌を引っ込めないようにして、声を単純に前に吐き出すように練習をした。 しかし、かえって苦しそうであった。 このため、声を吐き出すのは […]
TNTさんの歌う姿

バスバリトン~バス系の良い声とは?ラヴェルのドン・キホーテをレッスン。

TNT 発表会で歌ってもらうラヴェルの「ドン・キホーテ」3曲を練習した。 譜読み、フランス語の発音など特段問題となる個所はなかった。 最終的なテンポは、一番歌いやすいように決めればよいだろう。 ただしテンポの問題は歌いや […]
合唱団乙女座の演奏風景

音程下降時の響きを保つことの重要性。出しやすい音域の声に注意を。合唱団乙女座。

発声練習で変わったところでは、2度のトリルの練習をしたこと。 つまり、ドレドレドレドレというように、2度の音程をなるべく早く正確な音程で歌えるようにすること。 このことによって、喉の動きの柔軟性を訓練する。 つまり、喉周 […]