HN
発声練習と、実際の歌でも変わってきたことは、高音入口辺りの力みが軽減されてきたこと。
結果的に、ファルセットに切り替わってしまったり、逆に叫び声的な胸声だけの発声にならないで、スムーズになってきたことである。
一番の進歩は、胸声とファルセットが混ざったような、割れてしまうことが、ほぼ消滅したことだろう。
ただ、シンプルで疲れないフレーズでは、という但し書き付きではある。
今日はVittora mio coreの練習が早めに終わったので、以前に大分苦労したTu lo saiを復習してみた。
結果的には、まだ難しさが残っていたのだが、更に練習を積めば、善処可能な段階に入ってきていると見た。
要するに高音近辺の力みが原因で、その原因はブレスにあるだろう。
ブレスで息を綺麗に入れられないことが大きい。
ブレスは、歌う姿勢とも強い関係にあるので、姿勢もまた常に意識してほしい。
顎を出さないこと、高音になっても、構えないこと。
構えないためには、声を前に出そうと力まないで、むしろ口から吸いこんで、後頭部から後ろに出すような、全く逆の
イメージを持つことも良いだろう。
身体の全面を、無意識で意識するため、下顎がガチガチ、舌根もガチガチで、発声してしまうのである。
ブレスは、以前も教えた通り、下腹部再下端を少し絞めておいて、横隔膜辺りに入れるように。
実感としては、ブレスを入れる際に、股に近い方から上に向かって筋肉が引き伸ばされ、胃のあたりが前に膨らむ感じであろうか、
このことと、胸郭が開くことは同義と思ってほしい。
後は歌っていて、ブレスがなくなってきても、胸郭だけはしぼめないように、支えておくことが必要。
この支えは、背筋を使うことが実感される。
Vittora mio coreも、大分良くなってきたが、2番の最後になると、疲れてしまうようである。
また、中間部のゆっくりの楽節でも、最高音を出すフレーズで力んでしまう。
この辺りを何度か練習した。
これは、もう少しなので、Tu lo saiの復習も共に進めて行けば、かなり進歩出来ると期待している。