昨日のアトリエムジカCのツイート2018-05-19 公開日:2018/05/19 レッスンノート 芸術は目に見えるものが(あること)一般に理解しやすいのだと思います。歌曲よりオペラの方がその意味でわかりやすい。ストーリーもあるし、大道具や素敵な衣装もたくさんあるし。その意味で歌曲でテージに上がるとき、自分をどう見せるか?見られているか?という要素を考えることは大事。 13:35:08, 2018-05-19 共有:TwitterFacebook印刷 タグ ムジカCツイート集 レッスンノート 音楽のこと 関連記事 2月7日のレッスンをして。発声の会得から人生の喜びに至るまで(大げさ!)声楽は声を楽器に仕立てるということメッツァヴォーチェが大切なこととブレスと歌う際のお腹周りのことなど4月12日フランス語の歌唱発音のコツと喉を開ける発声の基礎などイメージを持つことと語感を感じて歌うことの大切さ。 投稿ナビゲーション 昨日のアトリエムジカCのツイート2018-05-182018年5月19日のレッスンノートは、喉のポジションについて