SK
母音Iとハミングで練習をしました。
発声練習をする限りでは、声帯を合わせない開いた発声が彼女の現状には合っている、と思いました。
しかし、実際の歌曲を練習して行くと、どうにも中低音発声の響きが足りない、という現実に突き当たります。
Se tu m’amiそして、シューベルトのZuleika2曲を通してみて思いついたのは、歌詞を朗読することでした。
それも、かなりはっきり発音し、高く良く通る声で読むことです。
ただし、裏声にならない地声のキーでという条件付きです。
そしてその歌詞を読むとき、ブレスから声出しのときに息を一瞬止めておいて声を出し始めることです。
息を吐いて強い声を出すと、喉がやられてしまいます。
また、チェンジした声で歌う場合も、特に中低音の発声では息を止めるくらいの状態で歌いだしてみると良いです。
これは、実際の歌でもそうですが、特に中高音から低音に降りるようなフレーズの場合、素直に歌うと低音が出なくなってしまうか、声区の問題が出て
声がひび割れてしまいます。
降りる瞬間に息を止めるようにして対処してください。
その際には、特に軟口蓋で音程を関知していないと、音程が出なくなるので要注意です。
彼女にとってはこれまで経験したことのない発声だと思いますが、ファルセット成分の強い声なのでそれを矯正するための方法と思ってください。
最後に、譜読みの際にはリズムを大切に、頭でも理解してきっちりとリズム感覚を身に着けてください。
CDで耳で覚えただけだと、伴奏との整合性が悪くなったり、メロディがあいまいになったりするので、要注意です。