HH

発声練習を始めると、かなり柔軟な顎をしているせいもあり、
下顎を良く下ろした発声をします。

これが中低音の声を充実したものにしています。
しかし、そのせいもあって高音への換声点から急速に声の響きが奥に入り細くなります。

この点を根本的に変えようとすると、中低音発声の方法から変えるべきなのでは?と思いました。
しかし、これがなかなか難しく、今まで練習して積み上げた方法を根底から崩してしまう危険性を感じたので断念しました。

レッスンで細かく教えたので、ここではかいつまんで書きますと、換声点からの発声をむずかしく考えないで、
単刀直入に、前に吐き出すように出してもらう練習をしました。

これが功を奏して、倍音の豊かな高音発声につなげることが出来たと思います。

彼女の発声は、下顎を十分に下ろさないと喉の下がった発声が出来ないようですが、この点がデメリットにもつながると考えました。

そのため顎をあまり下ろさなくても喉が下がる発声のために、首筋を真っすぐ立てて顎を良く引いた姿勢による発声を指導してみました。

モーツアルトのVedrai carinoで、この点を十分練習しました。

下顎を下ろすだけの発声だと、ツェルリーナとは思えない太い声質になってしまいますが、顎を引いて顔を真っすぐ支える姿勢で歌ってもらうと、
お腹はついているが、明るく前に出る声になります。

これが、彼女の場合はスタンダードになるべき発声ではないでしょうか?

彼女は喉が大きいというか、多分声帯が長いのだと思います。
声帯は緩め方で低音も響きが出ますし、また高音も十分出せます。

その意味では、メゾ~ソプラノ、どちらでも行けるタイプです。
そのため、本人がどちらの声質が好きなのか?あるいはどちらのレパートリーが好きなのか?
という本人の声質とレパートリーの嗜好によって、声域キャラクターを決めていけば良いと考えています。

それよりも、今はどこをどうすると、どのように発声が出来るのか?とか、発声法において何が幹で何が枝葉か?という点を
明解にしていくことが重要だと考えています。

海外でも、メゾもソプラノも両方歌える歌手はたくさんいますので、その点を考えると今の彼女は高音発声を伸ばしていくこと(方法を知ること)が先決か?と
考えています。